
妊娠37週の初産婦です。昨日の健診後、鮮血の出血とお腹の張りがあり、内診の出血だから問題ないと言われました。今日、また鮮血が出ています。これは内診の影響でしょうか?近々陣痛が来るでしょうか?
妊娠37週に入った初マタです。
昨日の健診の後、鮮血の出血と不規則なお腹の張りと痛みが2時間ほど続き、夜には出血は止まりました。
内診の出血だから問題ありませんと言われて安静にしていますが、今日になっておりものに混ざって鮮血が少量出ていました。
これは内診の刺激からのおしるしなのでしょうか(*v_v)?
初めてのことで何も分からず、近々陣痛が来るのでしょうか?
- ありさ(6歳)
コメント

ちょこ
おりものに混ざってるならおしるしかもしれませんね😉💕

なちゃも
おしるしだとしても、その日に陣痛くる人もいれば
10日経っても来ない人もいるので、おしるし自体は
あまりあてにならないかもです。
生理2日目以上の出血があるならば、病院に行った方が良いですよ!
-
ありさ
わかりました!
いまは張りも痛みも落ち着いてはいるので、様子を見たいと思います🍀- 6月21日

きっこ
はじめまして!
まさに同じ週数で同じ状況だったのでコメントさせていただきました。
私も内診からの出血、下腹部の張り、次の日にスライム状のおりものと茶色の血が混じっていました。
上の子の時はおしるしがなかったので、今回はじめて見てビックリしちゃいました😅
知り合いはおしるしきてから10日以上経って出産だったので、自分もいつどうなるかわかんないな〜とドキドキしています。
私は子宮口が3センチ開いてるので間もなくかな〜とのんびり構えてます☺️
お互いソワソワする日々が続きますが頑張りましょうね👍
-
ありさ
そうだったんですね😭
私も昨日の健診では、子宮口が指2本分開いていると言われました。
頑張りましょう✨- 6月21日
ありさ
そうなんですね!
覚悟を決めて待ちたいと思います😌