※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

生後18日目の赤ちゃんが日中ずっと寝ないため、家事もままならない新米ママです。どうしたらいいでしょうか。

生後18日目の女の子の新米ママです✨
娘が日中全く寝てくれなくて困っています😭
30分ほど寝てあやすをずっと繰り返しています😞
日中は熟睡している様子がないです( ᐪᐤᐪ )
家事も全然出来ず困り果てています💦
どうすれば良いのでしょうか😣

コメント

トサコ

困っちゃいますよね。長く寝られたほうが本人も良いだろうし…。
おくるみで包んで子宮の中にいたときと似た感じにするとよく寝るみたいです。
とはいえ…色々試しましたが、寝て布団に置いては目覚め…新生児の頃はほぼ思い通りにいかないです。
その頃は育児を最優先にして、家事は諦めてました💦💦

まると

うちの子もそんな感じでした💦
寝たかなーと思って置くと起きる😭日中ずーっと寝かしつけてました…
置くと起きるから抱っこしたまま寝かせてたのでもちろん家事なんか出来ないし、自分も休めなくてソファに座ってウトウトしてました
友達にトッポンチーノを教えてもらって少しはマシになりましたよ

夜は寝てくれたのでまだ良かったですが💧ずっとあやしてるの大変ですよね💦分かります💦
そのうち寝てくれるようになりますよ(^ ^)

あーたん

どうしても寝ない時は諦めて家事はお休みしてました!

私は息子が起きてグズグズタイム入るのが大体朝の9時ぐらいなのでその前に起きて掃除洗濯、晩御飯の準備してしまってそのあと夕方までフリーの時間にしてのんびり息子に付き合ってあげてます😊
朝早く起きたぶん昼間は息子が少し寝た間に私も一緒に昼寝してます😊

なっちゃん

みなさん、ありがとうございます😭
乳児は1日に何十時間も寝ると聞いていたのでこんなにも寝てくれないものかとびっくりしました( ´ ` )
娘もあくびをしょっちゅうしたりしているので眠いはずなのですが…😞