![ワンニャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子が日中よく寝ていて、ミルクを4時間おきに6回飲んでいます。朝7時に起きて、ミルクを飲んで遊び、寝て、グズグズを繰り返し、夜は10時に寝て夜中に1回起きる。助産師から午前中は起きているようにと言われているが、眠い様子。寝すぎているか心配。
4ヶ月なりたての男の子です。
昼間よく寝ています。
ミルクで育てていますが4時間おきの1日6回です。
朝7時ごろ起きて、ミルクを飲み、1時間遊び、1時間〜2時間寝て、1時間グズグズ。
このサイクルで一日中過ごしています。
夜も10時頃に寝て、夜中起きても1回程度です。
遊んでいても睡魔の方が勝ってしまうみたいで。
助産師さんから午前中は寝かせちゃダメ!って言われて、手遊び、散歩など頑張ってるのですが眠いみたいです。
うちの子寝すぎなんでしょうか?
- ワンニャン(6歳)
コメント
![yriki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yriki
はじめまして☺︎︎
夜寝てくれるなら午前中寝ちゃっても大丈夫なんじゃないですかー??
私やったらきっと寝かせてます(笑)
夜寝なくて日中寝てるなら頑張って寝かせないようにしたいけど……
寝るのが好きなboyなんですよ♡
息子は寝なさ過ぎて困っています(笑)
お昼寝1回(2時間)でも夜は2時間おきに起きます…(笑)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
上の子も6ヶ月前ぐらいから
朝寝と昼寝を両方してました!
夜は2回ぐらい起きておっぱい
飲んでまた寝て6時前には起きてました😂
-
ワンニャン
朝6時前とは!
早起きなお子様なんですね。
朝寝と昼寝する子結構いるのかな。- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!
うちも4ヶ月なりたてですが、ほぼ完ミで4〜5時間おきの1日4〜5回です。
7時過ぎに起きてミルク飲み、機嫌良く指しゃぶりしながら、13時位まで寝てますよ!
2回目のミルク以降は、きっかり4時間でミルクと泣きますが、22時には寝て夜中は起きません。
うちは上の子供達も良く寝る子だったし、寝る子は育つと思い、気にしないで寝かせてます!
-
ワンニャン
寝る子は育つ!ってことなんですかね。
ちなみにミルクの量ってどのくらいあげていますか?
私は毎回120ccを約6回あげていますが、少ないんじゃない⁉️と保健師さんから指摘受けちゃって。- 6月22日
-
退会ユーザー
返信遅くなりごめんなさい!
ミルク缶の通り、1回200㎖を10分程度で飲み干します😆
混合ならその位で大丈夫と思いますが‥完ミなら徐々に増やしてみた方がいいと思います😀- 6月22日
-
ワンニャン
以前は混合だったんですが、最近母乳が出なくなってきてほぼ完ミなんです。
やっぱり量を増やした方がいいのかな。
少しずつ量を増やしてみます。
ありがとうございます!- 6月22日
![ヨーギラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨーギラス
5ヶ月ですがいまだに午前午後きっちり寝てます笑
ミルクは1日4回、夜も21時~7時半まで寝てくれます🙆
夜寝ないとかなら起こしときますが夜寝てくれるのであれば今のままで大丈夫だと思います(*´▽`*)
-
ワンニャン
まだこのぐらいの月齢なら昼間寝ちゃうものなんですかね。
夜もよく寝てくれるし、もう少し様子見ていきたいと思います。- 6月22日
ワンニャン
寝なさすぎも困っちゃいますよね…
寝るのが好きなBOYって事であんまり気にしない方がいいのかな。