
コメント

えり
もう少し量も増やせると安心だと思います😄
ベビーダノンひとつ食べきれるとか😌
あとは他の乳製品も試せるといいですね
味付け用にホワイトソースもありますし😄

あっつん
そうなんですね!ベビーダノンだと、1個45gみたいなんですけど、結構あるんですね😳
明日から小さじ2・3ぐらいまで増やしてみようと思います!
ベビー用のホワイトソースって、乳が含まれてると思うんですけど、これって牛乳のことですかね…?それだとなかなか使えないなぁと思ってて。
えり
もう少し量も増やせると安心だと思います😄
ベビーダノンひとつ食べきれるとか😌
あとは他の乳製品も試せるといいですね
味付け用にホワイトソースもありますし😄
あっつん
そうなんですね!ベビーダノンだと、1個45gみたいなんですけど、結構あるんですね😳
明日から小さじ2・3ぐらいまで増やしてみようと思います!
ベビー用のホワイトソースって、乳が含まれてると思うんですけど、これって牛乳のことですかね…?それだとなかなか使えないなぁと思ってて。
「ヨーグルト」に関する質問
みなさん冷蔵庫の冷蔵室って、毎週だいたいどんなものが入ってますか?週にもよるとは思いますがだいたいで。 うちは、 週1まとめ買いで 牛乳5〜6本 納豆 豆腐何個か バター マーガリン 味噌 プレーンヨーグルト4つ ビ…
赤ちゃんの吐き戻しって、サラサラのミルクではなく、白いつぶつぶ(ヨーグルトみたいな?)が混じっていることもありますか?先のほど娘の吐き戻しがそのような感じで心配で、、、。
我が家では、休肝日ならぬ休胃日があり、2週に1回のペースで土曜に3食を軽い食事にする習慣があります。 朝はヨーグルトと果物、昼にコブサラダとコーンスープ、夜にご飯納豆冷奴みそ汁、とか。 これって珍しい習慣ですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっつん
ごめんなさい、下に返信しちゃいました💦
えり
ベビーダノンは初めてにしてはけっこうあるかもですね💦
でも上に野菜とかいちごのジュレがのってるので
ヨーグルトを小さじ2~3クリアして
のってる野菜とかも大丈夫ならすぐ半分とか1個は食べれると思いますよ😄
私は牛乳とは別と考えてます😌
牛乳って1歳くらいまであげないで下さいってなってるので
それなら5ヶ月から食べれるホワイトソースには含まれてないと思います😄
あっつん
ベビーダノンってジュレが乗ってるんですか😳まー、豪華!(笑)もう少し進んだら試してみます!
そうなんですよね。5ヶ月から使えるBFに牛乳が入ってたらおかしいなぁとは思ってたんです。でもアレルギーの乳の所に丸が付いてるので、どっちなんだろうと思って😣