
コメント

ゆき
自分で貯めるのは
無理だと思って、
2人ともかんぽ生命で
学資保険に入ってます😂✨

退会ユーザー
入っています😄学資じゃなくて、終身に入っている人もいますよね💪
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

dodo
入る予定で検討してます!
でも、返戻率が100%割ってしまっているものも多々あるようなので、気をつけないといけないみたいです😓
今のところ元本割れしない、ソニー生命、明治安田、JAあたりで検討中です🙌
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

あむたろ
私も下の子はまだ入ってませんが、上のこは学資入ってます!!
後々、役に立つかなと思いまして😊✨
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

はるたん
妊娠中から入ってます!
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

ごん
貯金が苦手なので学資保険入ってます
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

退会ユーザー
私も検討中です!
自分で貯めれる人は学資保険に入る必要はないと聞きました^ ^
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

ちびままたん
入る予定です(*⁰▿⁰*)
義姉が保険屋さんで勧められましたが
身内では嫌なので断りました
何かあった時めんどうですよ(°_°)
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

悩み多き女
自分で貯金できるので入ってないです😊
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日

mom
学資入ってます✨
元本割れしないなら入っておいた方が得なので\(^o^)/
今は低金利なので利率も低いですし、私も悩みましたが実親、義親共に学資保険に入らない=お金が無い、恥ずかしいという古い考えなので😅
早く入れとうるさかったです(笑)
1歳超えなければ利率もそこまで落ちませんし1歳未満の間でゆっくり考えて他社比較もされた方がいいですよ❗️
-
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!
- 6月21日
yuu♡⃛
お返事ありがとうございます!