※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびた
ココロ・悩み

朝からイライラしてしまいました。旦那にもっと娘のお世話をしてほしいです。児童館や友達に会いたいけど、近所がつまらないです。

愚痴らせて下さい😢
朝起きたら娘がペッタリくっついて寝てて可愛かったのに、今日は朝から思うようにいかなくて、朝寝してくれないし、イライラした。思うようにいかないのは仕方ないんだけど、旦那、もう少し早く起きて娘の相手して欲しい。言っても変わらない、寝すぎのくせにまだ寝たい言う。

児童館行きたいのにやってる時間眠くなるからグズるし。。娘は可愛くて仕方ないんだけど、今日はなんだか疲れたなぁ。。
散歩も行きたいけど近所ばかりでつまらない。友達に会いたい。

コメント

ぁーぃ

わかります!!!

子供は日々変わりますもんね!

親がこうしたいからって振り回すのもよくないけど、たまには子供に振り回されるのもいいと思いますょ?

男に何言っても無駄だと思ってますw
諦めですw

  • ちびた

    ちびた

    コメントありがとうございます😊

    本当毎日同じことの繰り返しで、基本子どものペースでこなしてるつもりですが、上手くいかないときもあるし、子どものことわかってあげられてないのかな、とか色々です😂

    男はしょうもないですよね!諦めてるんですが、イライラしますっ😤

    • 6月21日
ななし子

思うようにいかない日ありますよね😢💔
本当、子どもは可愛くて仕方ないんだけど疲れますよね(笑)
たとえ聞き分けの良い子でも子どものリズムで時間が回ってるから、自分のリズム中心で生活したくなる時あります。

たまにはご主人に丸1日娘さんを見てもらって学生時代の友達と会ったり出来ないですかね??😭💦

  • ちびた

    ちびた

    コメントありがとうございます😊
    本当可愛くて仕方ないんですが、グズグズが続いたりすると勘弁して〜となりますよね😂
    生後2ヶ月の頃に6時間旦那に預けて友達と会ったきりで、あとは子連れで会ったりはしてますよ😊
    近所と家にばかりいるのがしんどくなります😂💦

    • 6月21日
  • ななし子

    ななし子

    なりますなります😂💔
    旦那さん6時間も子供と二人でいられるんですね!素晴らしいです✨
    そしたらたまにはまた預かってもらって、少し遠出で遊んだり出来ると良いですよね☺️🎵

    • 6月21日