
コメント

あきこ
うちの息子も3ヶ月くらいの時、そうでした❗いきなり拒否始まり、手や舌で押し返され・・あやして飲ませてあやして飲ませての繰り返しでした。哺乳類の乳首、ミルクを替えてもダメで。
でも4ヶ月に入ったくらいから
多少の抵抗はあるものの意外にすんなり飲
んでくれるように。家の場合は一時的でしたよ💡
夜中起きた時は、寝ぼけてる事が多く普通に飲んでくれる事が多かったので
あげてました。
あきこ
うちの息子も3ヶ月くらいの時、そうでした❗いきなり拒否始まり、手や舌で押し返され・・あやして飲ませてあやして飲ませての繰り返しでした。哺乳類の乳首、ミルクを替えてもダメで。
でも4ヶ月に入ったくらいから
多少の抵抗はあるものの意外にすんなり飲
んでくれるように。家の場合は一時的でしたよ💡
夜中起きた時は、寝ぼけてる事が多く普通に飲んでくれる事が多かったので
あげてました。
「ミルク」に関する質問
2ヶ月の子を育てています。今は混合なのですが、完ミにするか完母にするかで悩んでしまっています。どうしたら良いのでしょうか? 上の子が2歳なのですが、今年の頭に卒乳をしたからかおっぱいをあげていると「寂しい」…
混合でもうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。 いつも夜中の3時4時ごろの授乳になると 母乳だけで寝てしまいます。 哺乳瓶を口に近づけても全く無反応だったりほんの少ししか飲みません。 母乳とミルクどちらかを拒否…
熱中症なのか心配です。 生後2ヶ月の乳児ですが、昨日夜7時くらいにミルクを飲んでから、次の日の朝2時くらいに起こしてミルクと母乳を飲ませました。 いつもオムツ交換するのですが、珍しくおしっこを少ししかしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama。
コメントありがとうございます!
この時期にある事
なんですかね…(><)
あと数日で4ヶ月に
なるのな一時的なものだと
いいのですが…😭
自然に夜中起きなくなるまで
あげても問題ないんですかね(´・ ・`)