※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやたか
子育て・グッズ

娘が吐き戻しをしており、口元がべちゃべちゃになっています。病院に行くべきでしょうか?

朝起きた時抱っこするのに持ち上げるとボトボトって音したのでした見ると透明な液体が落ちてて娘が吐き戻してました。。
吐いたところわ見てないのですが口元がべちゃべちゃになってました😱😱
病院行った方がいいですか?

コメント

🌈

急に抱っこされたりすると吐き戻しよくありますよ😇1日様子みて何回か吐くようなら病院行かれた方が良いと思います(゚O゚)

  • あやたか

    あやたか

    そうなんですね😱😱
    授乳クッションとか持ってて抱っこしようとしたので変な抱き方になっちゃったんですかね。。
    様子見てみます!

    • 6月21日
ぎんちゃん

うん?ミルク?母乳?
ゲップせずに寝てて起きて
抱っこしたから出たのかな?
機嫌はどうですか?

  • あやたか

    あやたか

    母乳です!
    そういえば添い乳で寝落ちしてしまってゲップさせてなかったです😣😣
    機嫌わ吐いた後も足と手ばたばたさせておっぱいも飲んでいつもと変わりないです!

    • 6月21日
  • ぎんちゃん

    ぎんちゃん

    だったら大丈夫だと思います❤️一日様子見てあげて下さい✌️

    • 6月21日
さき

娘はそれしょっちゅうです😱
抱っこ紐や私の洋服もビショビショになります。ヘラヘラ笑いながらダラダラ出てたり(笑)
抱っこすると姿勢が変わるので胃の内容物が出てくるのかな??唾液も含め。
ご機嫌でミルク飲むなら様子見たらどうでしょうか??💦

さるさる

透明な液体ってヨダレとかではなく吐いたものですか?機嫌がよく、熱もなく授乳も出来ているなら、様子見で大丈夫ではないでしょうか。