
一歳半の子育てでつまらなさを感じている。支援センターに行くが人見知りで疲れる。子供との時間も息詰まる。どうしたらいいかわからない。
一歳半のお子さんがいる方、毎日何をして過ごされていますか?育児楽しめていますか??
毎日、つまらないなぁーと思うことが多いです。
子どもは可愛いですが、大人と普通の会話がしたいと思ってしまいます。支援センターはいつも違うお母さんたちが来ているので、誰かと話したいと思って行っても自分が人見知りなせいか逆に疲れてイライラしてしまいます。
子どもの為には行った方が良いのかもしれませんが、最近全然行っていません。。かといって子どもと3人でいても息が詰まりますし、もうどうしたら良いのかわからなくなってきました😅💦
- すもも(8歳, 8歳)
コメント

アントーナ
とりあえず毎日天気良い日は散歩してました😁男の子は道行く車、女の子は薬局のサトちゃんやレストランののぼりのアンパンマンとか散歩してる犬とか色んなもの見るだけでも楽しいみたいですよ✨わたしはひたすら子どもに「ゴミ収集車いたねー」「アンパンマンいたねー」とか話しかけてます(笑)
すもも
色々な物を見せてあげること大事ですよね✨
今日も公園に行きましたが、どうも楽しめず‥息が詰まる毎日です😓💦