![Joe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日から一週間経過し、妊娠5週目と考えられる状況。基礎体温は高温期を保っており、病院受診前に基礎体温を測ることの有用性について悩んでいる。基礎体温を測っていた方はいつまで測っていたか気になる。
生理予定日から一週間経ちました。おそらく5w0d です。
検査薬は画像の通り反応してくれましたし、基礎体温も高温期を保てています。
月末か来月頭に病院に行こうと思っているのですが、基礎体温は受診するまで測っておいた方が良いですかね?下がると一喜一憂してしまいそうで…。
基礎体温測っていたみなさんはいつ頃まで測っていたのでしょうか?
- Joe(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
私は基礎体温全く計ってなかったです😂自分ですこし体温高いかなと自覚はありましたが!
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
おめでとうございます🎉
私は検査薬で陽性が出てからは基礎体温測ってないです💦
同じく少しでも下がってたら不安になってしまうと思ったのでやめちゃいました😅
-
Joe
ありがとうございます‼️
やっぱり不安になってしまいますよね…今のところ36.9〜37.0台をキープしているし、検査薬も反応してくれているのですが…- 6月21日
![marina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marina
こんにちは♪
基礎体温は
産婦人科の初診をするまで
測ってました(^ω^)
そのあとは
しばらく図りませんでしたが
妊娠してからも
体温が高い気がして
ついつい測ってしまいます。
-
Joe
返信ありがとうございます‼️
とりあえず受診するまでは測っておいた方が、先生も診断しやすいですかね💦
受診以降は測るのやめてみようと思います‼️- 6月21日
-
marina
そうですね(^ω^)♡
私が通う産婦人科は
初診の時
毎日基礎体温 測ってたけど
見せてくださいと
言われませんでしたが
念の為に 測っておくと
良いと思います♪♪- 6月21日
-
Joe
ありがとうございます!不順なので基礎体温付けてることはかかりつけの産婦人科も知っているので、受診の時はいつも見せているのです💦
とりあえず受診日まではちゃんとつけておこうと思います‼️- 6月21日
Joe
そうだったんですね!ありがとうございます✨