
コメント

退会ユーザー
ハイハイするまでは大人ベッドで寝てました!
横にベビーベッドを置き転がって行ってました😅ベビーベッドで寝なくなったので一緒に寝ていただけなので、あまり参考にならないと思います💦今は床に布団を敷いて横にベビー布団の所にベッド柵を付けて落ちるの防止してます💦壁側と言うか、うちはベッドなのですがぶつかって危ないので私がそっち側に寝ています。

ぽめろ
うちはシングルふたつ並べて私と夫の間に子供です☺
最近ハイハイとつかまり立ちするので頭側には長いクッション置いてます✨
よく頭擦り付けに行きます笑
壁側に私が居ますがよく乗っかろうとして来ます。越えて壁に激突するようなことは今のとこないので、特別対応したのはぶつかりそうな壁にクッション置いただけです😅
-
しょこたん
回答ありがとうございます☺️
私達夫婦の間に寝せるのがいちばん良いですよね😭
でもうちの旦那がかなり寝相悪いです( ´-ω-)
娘を潰しちゃいます😥💦- 6月22日
-
ぽめろ
クッションとママの間にしましょう笑
- 6月22日
-
しょこたん
ですね💦💦
旦那は一緒に寝たいみたいですけど💦💦
絶対一緒には寝せれません😓💦
妊娠中に使ってた抱き枕を引っ張り出してそれを壁側に置いてみます😄✨- 6月23日
しょこたん
回答ありがとうございます☺️
うちもベッドはやめて床に布団敷いて寝ようかとも考えてます(。>д<)