
コメント

みく
可愛いと思います❤️
上は無くても、あってもいいと思います(^^)
ステキです❣️❣️❣️

ろみ
念のため義親に確認取るのが一番だと思いますよ。
私も先日旦那のいとこの子供の結婚式に参加しましたが、義母にドレスでいいかと一応聞いたら「友達の結婚式じゃないんだから」と言われてしまいました😅
結局、着物を着る程でもないと言われてセレモニースーツ(入学式のママみたいなスーツ)で出席しました。
義兄なら留袖が正式になるはずですし、洋装でもジャケットくらいは必要になると思います。
-
ykk.5
子供2人連れ、下の子はまだ授乳も必要だったりで、留袖はやめとこうという話を義母としていて、黒のパーティードレスみたいなのでいいよと言われていて…。
スーツよりはドレスかなと思ってたんですが、もう一度聞いてみます!ありがとうございます。- 6月21日

退会ユーザー
結婚式に全身黒は私は避けます(>_<)
今回は義妹の立場ですよね?
義母にこの画像や着ている写真を見せて確認するのが一番かと!
後で色々言われたくないので(>_<)
-
ykk.5
ありがとうございます!
バッグは少しラメが入ってるんですが、白の方がいいですかね??
義母はあんまりこだわらない人ですが、一応確認してみます(^ー^)- 6月21日

みもり
このドレスは素敵でいいと思います!
でも私なら全身黒にはしないかもです……ベージュや白っぽい羽織りや鞄にします……この写真のような感じですかね。
全部黒だと、ちょっと喪服っぽくなるかもしれません💦💦
-
ykk.5
ありがとうございます!
ドレス素敵ですよね(^ー^)なかなか着こなせませんが…。。
パンプスはベルト付のもので、バッグはラメ入りの黒ですが、やっぱり喪服感ありますよね(・・;)
白バッグもあるんですが、バッグだけ白だと浮くかなと思ったり…- 6月21日
ykk.5
ありがとうございます!
一応羽織りもの用意しときます(^ー^)