
保育園に通う娘が頻繁に体調を崩すようになり、ストレスや菌感染が原因か悩んでいます。体調管理の方法を教えてください。
子供の体調管理についてです。
4月から保育園に通うようになって娘が頻繁に体調を崩すようになりました。
体調崩しやすくなるとは聞いていたのですが、今大体3週間に1度は発熱等の理由でお休みしています。
保育園に関しては登園時に一瞬泣き真似(?)はするもののすぐに泣きやみ、帰ってくると「楽しかった!」と笑顔で今日あった事を話してくれています。
加えて私が闘病中の為入園と同時期くらいから実家に泊まる事が多くなりました。(もちろん私も一緒に)
単純に菌を拾ってきているだけなのか、環境が変わった(保育園に通い始めた&実家に泊まる事が多くなった)事へのストレスを抱えているのか…
普段からなるべくスキンシップと食事のバランスには気をつけているつもりなのですが
子供の体調管理でおすすめの方法とかあればぜひ教えて下さい🙏
- タタン(10歳)
コメント

♡♡♡
わたしはこの前の秋、
子どもたちが同時に風邪ひいて
治ったと思えば交互に熱出して
の繰り返しで、
会社の先輩からR-1いいよと教えてもらい、
子どもたちにも試しに3週間飲ませてみました😋
高いですが、やはり効果あります!!!

彩波
上の子の時ですが、2歳ちょっと前から保育園に行き始めたした。最初の1ヶ月は保育園に半分も行けませんでした。
その後も月1くらい熱出してましたが、1年くらいで落ち着いて、ここ最近は年に2~3回熱が出るくらいになりましたよ。
最近はチョコチョコ熱出すものです😄どれくらいで落ち着くかは個人差があると思いますが、そのうち、あまり熱出さなくなりますよ😊
-
タタン
きっと慣れるまではストレスで免疫が落ちてたり、菌に沢山触れてたりで風邪引きやすくなってるんですよね。
できる限りストレス軽減と栄養バランスを考えた食事でサポートしていきます✨- 6月21日
-
彩波
保育園ってこんなに菌まみれなのぉ😱って思いましたが…😅
そのうち慣れてきますよ。
栄養バランスのとれた食事も大切だし、毎食やってあげられたら、そりゃイィと思いますが、自分をあんまり追い込んでも、後々、疲れちゃいませんか?
お仕事もされてるんですよね?
もぅ少し楽に考えてもイィと思いますよ。- 6月21日
タタン
そうなんですね!!
近所のスーパーで見かけたので1度買ってみます💕
ありがとうございますっ