![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
3ヶ月ちょっとではいりました!
![かーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーくんまま
生後6ヶ月前に入りました😭
給与明細が出る日程の関係だったり
申請人数が多かったみたいで
申請してから1ヶ月かかってました😭
![ぴろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろりん
生後5ケ月ごろ入りました😅
GWがあったからか申請して一月くらいかかりました💦
貯金もなくなってやばかったです笑✋✨
-
さち
お金かかりますよね😓
そうゆうのも関係しているんですね😖- 6月21日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
2ヶ月分ずつの申請の場合、最短で生後4ヶ月になる前々日の振込となります。
出産日によって申請期間が明確に定められているので、出産日がわかれば申請期間もわかりますよ♪
-
さち
そうなんですね!
ありがとうございます😊6月から支払われる予定だと思うので待ってみます😉
ありがとうございました😍- 6月21日
![ぴぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃん
育休が始まって2ヶ月後から申請可能なので私の場合は早くて8月に入るみたいですが
会社の申請によりますね(;_;)
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
あ、そうなんですか(o_o)
ありがとうございます😁
申請して貰えるものは貰ったほうが特ですもんね😌
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
育休が始まって2ヶ月たったら申請が書けるのでそれが出来れば、ハローワークの2階の窓口に持って行ったら3日程で振り込まれますよ^^*
会社の方がどれだけ早く申請書類を書いてくれるかで大分違うと思います^^;
-
さち
ご丁寧にありがとうございます!
問い合わせてみます😊
会社が申請書類出してくれてると思うので(( ˘꒳˘ *))- 6月21日
さち
ありがとうございます!