※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ssao
ココロ・悩み

産後七ヶ月で感情が不安定で、旦那にキレたり泣いたりする。産後うつか気分が病んでいるかわからない。旦那は積極的で家事も手伝うが、些細なことでイライラする。感情の高ぶりをどう治せばいいか。

産後七ヶ月が経ちました。

さっきまで普通に会話出来ていたのに、
急に旦那にムカついてキレたり、
急に悲しくなって旦那の前でポロポロと涙を流して泣いたり。

自分でも感情がコントロール出来ません。

産後うつというものですか?
それとも、ただ気分が病んでるだけですか?

キレる理由は些細なことです。

一緒に健診に行って離乳食の話を保健師さんがしているときに、子供をかまってばかりで、話を聞いてない。

洗濯物を畳んだり、食器を片付けたりするときに、いちいち「これ、どこに置けばいい?」と聞いてくる。

出掛けるときに、「何時に家出る?」「ベビーカー持ってく?」「どこのお店に行く?」と全て私に聞いてくる。

など。

家事に育児に積極的な夫です。
家のことは、言わなくても、ほとんど自分から分担してくれてます。

それだけで満足すべきなのは分かっています。
でも、なぜか、細かな言動が気に障ります。

私が悪いのは分かっています。

どうしたら、この感情の高ぶりは治るのでしょうか。

コメント

まよよん

私も同じような感じです!
とりあえず
私は主人に話しました。
自分でも感情がコントロールできないこと。
どうしたらいいのかわからないこと。
普段家事や育児を手伝ってくれていることには感謝していること。
それを伝えてからは
主人も理解して見守ってくれるようになりました。
ご主人が主さんの状態を把握してなかったら
どうしてそんなことで怒られないといけないの?!と
夫婦関係が険悪になってもダメなので
まずはご主人に話してみてはどうですか?

  • ssao

    ssao


    ありがとうございます。
    コメントを読んで、
    先ほど、夫に話してみました。

    夫も産後クライシスなど、検索して調べてくれていたようです。

    なんだか夫に話したら、少しだけ、気持ちがスッと楽になりました。

    ありがとうございました。

    • 11月18日
しょーこ♪

情緒不安定だと自分自身も辛いですよね(>_<)
産後うつかはわかりませんが、先ずは気持ちが落ち着いている時に旦那さんに話して理解してもらいましょう。
産後は神経質になったりしますし、ストレスなどssaoさんの中で溜め込んでいるものがあってちょっとした事で外に出ているのかもしれません。
5〜10分でもお子さんから離れて自分の時間をもつと結構リフレッシュ出来ますよ(^^)
子供を見ててくれる人がいるなら、一人か友達と外出もいいですよ♪
後は母子相談や産婦人科に相談するといいです、言いづらかったら電話相談もありますよ!

  • ssao

    ssao


    コメントを読んで、
    先ほど夫に話してみました。

    夫も理解してくれていて、
    夫につい当たってしまう罪悪感のようなものからは開放されたように思えます。

    そうですよね。
    相談したら、今週末は夫が息子をみていてくれるので、ママ友と夜出かけてきます。
    一年半ぶりに一人で外出します。
    これをキッカケに、少し気持ちがラクになるといいなと思っています。

    ありがとうございました。

    • 11月18日
deleted user

私も産後暫くしてからずっとそのような感じで喜怒哀楽激しく感情コントロールが出来てません。
うちの夫も家事育児何でも手伝ってくれるのに、イライラして当たったりしてしまうので申し訳無さすぎて…。
産後うつかなぁと思ってましたが、夫が色々調べてくれて私は育児ノイローゼに凄く当てはまりました。
そうなってしまうと言う事実はすぐには変えられないので、まずは夫に理解してもらい、イライラして冷たくしてしまったら、落ち着いてからすぐ謝るようにしてます。
それと、今はカウンセリング受けたり、児童センターで先生に愚痴ったり相談したりして、なるべく楽しい気分の時間を増やすようにしてます。
あと、出かけるときの質問攻めにイライラしてしまうなら、聞かれる前にこちらから質問したり決めてしまうのが対処としてはオススメです。
「明日は何時にでる?・何時に出よう」「お店はどこにする?・お店はここにしよう・お店決めてね」とか。
あとは、ベビーカーやおもちゃなど持っていくものをリストアップしといて用意してもらえるように渡しておくとか。
自分が何かしてる時に聞かれてイライラすること多いので、とりあえず聞かれないよう先手先手です!!
うちはそれでお出かけ前のイライラはだいぶ回避出来るようになりました!

  • ssao

    ssao


    全く同じです。
    喜怒哀楽が激しく、自分で感情を抑えたりコントロールが出来ません。
    優しい夫に当たってしまい、その後罪悪感に襲われて、また落ち込みます。
    育児ノイローゼ、調べてみます。

    なるほど!先にさりげなく聞いて、先手を打ってみます。
    リストアップもいいですね。早速作ってみます。

    ありがとうございました。

    • 11月18日
隣のよねっち

私も同じです!
私は泣きながらこの前訴えた(というか、爆発してしまった…)んですが、理解してくれるものの100%とまでいかないんですよね💦
なので、例え話お出掛けの時に赤ちゃんお出かけグッズを1つの手提げに入れてるんですがそれに持ってく物リストをつけて、無かったら入れるように自分で確認してもらうようにしてます(^^)
あとお出かけの時間とかは、主導権をこちらが握って、指示出しするようにします。
うちも家事育児にとても積極的で、率先して色々やってくれるから、あとで「あのときの言い方はごめん」と思うことよくありますよ。
夜に子供が寝たら、明るく「さっきはごめんね😉イラついたよ(笑)」なんて話して仲直り⁉をうちはします。

旦那さんは、ヤル気十分の新人アルバイトと一緒。おうちのリーダーとして一緒に頑張りましょう(*^ー^)ノ♪

きっとお話見てると、昔からイライラしてる方じゃなさそうなのでssaoさんが悪いんじゃなくて、ssaoさんのホルモン達がまだ大慌てしてるだけですよ。

と、私はそう思って旦那さんに「そう言われると今の私は、イライラしちゃうよー(-o-)」と、ぼやいたりしてます。

  • ssao

    ssao


    同じような方がいて安心しました。

    やる気十分の新人アルバイト、
    なるほど!って感じで、思わず笑っちゃいました。

    「何で分からないの!?いちいち聞かないで!!」じゃなくて、後輩を育てようって感じのスタンスでいると、確かに気持ちは楽になりますね(笑)

    ありがとうございました。

    • 11月18日