アントーナ
下の子がそんな感じでしたよ!甘えん坊なんですねきっと😁一歳過ぎてから少しずつ泣かなくなりましたよ✨だんだんお母さんが家の中のどこに行ってどれくらいで戻ってくるかわかってくるのでもうちょっとの辛抱です😄
トム
やりたい事はたくさんあるけど自分じゃ動けないーとかお母さん構って!とかありますよ^ ^
毎日大変だとは思いますがずっと続くわけではないので乗り切ってください!
アントーナ
下の子がそんな感じでしたよ!甘えん坊なんですねきっと😁一歳過ぎてから少しずつ泣かなくなりましたよ✨だんだんお母さんが家の中のどこに行ってどれくらいで戻ってくるかわかってくるのでもうちょっとの辛抱です😄
トム
やりたい事はたくさんあるけど自分じゃ動けないーとかお母さん構って!とかありますよ^ ^
毎日大変だとは思いますがずっと続くわけではないので乗り切ってください!
「後追い」に関する質問
9ヶ月ですが、発達について不安があります。 新生児からものすごく育てやすい子で、3ヶ月からは完全に夜通し寝るようになりました。 今も、寝かしつけも必要なく布団に移すと朝まで寝ています。お腹がすいたとににしか泣…
生後6ヶ月半。全くと言っていいほと、母親への執着がありせん、、、。ありすぎると大変だとは思いますが、あまりにもなさすぎて心配です。みなさんはどうですか?後追い等は急に始まりますか?
一歳になってから後追いと癇癪がひどく、 わたしがトイレ行くのすら大変です。 ADHDで料理が苦手で、手際が悪いので ぱぱっと作ることができません 後追いでギャン泣きされて、 癇癪であちこちぐちゃぐちゃにされて も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント