 
      
      スパウトマグで白湯を飲む時、冷めないように温める必要がありますか?外出時の対処法について教えてください。
最近スパウトマグの練習をして
少しだけですが飲めるようになりました😊
今週の土曜日に母親に娘を見てもらい
2.3時間程美容室に行くのですが、
その日暑いので白湯をマグに入れて
飲んでもいいようにしておこうと思います!
そこで質問なのですが、
飲ませる時は人肌くらいの温度にしますが、
そのまま置いておくとやはら人肌に
比べると冷たくなりますよね??
その幾度少しあたためたほうがいいですか?
冷蔵庫で冷やしていないにしても
やはりまだ冷たいかなと🤔🤔
預ける時だけではなく家や外出先でも
皆さんどうしていますか😊??
- バナナ(6歳, 8歳)
コメント
 
            ❤︎
4ヶ月からスパウト持ち歩いてましたが、常温でしたよ(^-^;
時期的にも真冬じゃないので、そんなに冷たくならないので常温でいいと思います😌💦
 
            あかり
あんまり気にしてなかったです💦
お出かけのときは常温のままです☺家にいるときは冷えたもの(飲む分だけコップに注ぐようにしてるので残りは冷蔵庫で保管しています💦)をあげてしまうことも………😒
余裕があればあたためてあげてもいいと思いますが、そんなに気にしすぎなくても大丈夫かなと思います😂
- 
                                    バナナ コメントありがとうございます! 
 暑い日ですし新生児じゃないし
 大丈夫そうですね\( ˆoˆ )/
 これで安心して飲ませられます♡- 6月21日
 
 
            あいう
余談ですがスパウトよりストローの方が簡単に習得できますよ!
パックの麦茶とかだと大体5回以内でストロー飲めるようになるみたいです!
ママりで聞いて5ヶ月のときに飲ませたらストロー2日でマスターしました笑笑
常温、結構ぬるいですよ!
きになるなら、熱湯で作っておいて飲ませる前に冷めるくらいか、飲ませるときに冷ましてもらったらどうですか?
家で見てもらうなら常温の赤ちゃん用の水とスパウトを渡しておいて飲ませるときにスパウトにいれて飲ませた方が衛生的かな?とは思います。
雑菌もわかないし。
それか家なら家でお母さんにお白湯作ってもらった方がいいかもです!
この時期、雑菌とかわきやすいので
- 
                                    バナナ コメントありがとうございます! 
 そうなんですよね😂
 私もママリ見てスパウトとばして
 ストローのがいいって見てました!
 スパウトもストローもできるマグ
 買ったつもりがスパウトでした笑
 次パックの麦茶試してみます😊👍
 ちなみに赤ちゃん用の水って
 どれくらいの量入で
 どれくらいもちますか?
 麦茶だと開けて3日なので飲みきれず
 最近は白湯にしてるのですが…
 白湯といってもケトルで2.3度
 沸かしたものを冷ましただけなのですが
 まずいですかね💦💦💦- 6月21日
 
- 
                                    あいう 赤ちゃん用の水も3日とかがいいみたいです! 
 私は外出の時とかは、赤ちゃん用の麦茶か水を買って子どものマグマグに入れて残りは私が飲んじゃってます笑笑
 自分のお茶買ったつもりで2人で半分こです笑笑- 6月21日
 
 
   
  
バナナ
コメントありがとうございます!
そうなのですね♡
腕とかに垂らして確かめてたから
冷たく感じるけど実際飲んだら
常温結構ぬるいですよね😂👍
気にしないことにします♡