※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
boo☆
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子にSサイズのおむつを使いたいです。おすすめのおむつを教えてください。

こんにちは!
1ヶ月の男の子を育ててるのですが、新生児用がなくなったので、Sサイズにかえようと思ってます!

おすすめのおむつ、みなさんが使っているおむつについて教えていただきたいです(*^_^*)

コメント

スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

わたしはこないだ、Sサイズに
変えました!
ドラッグストアでちょっと安かった
ムーニーにしてみたんですが
漏れないし優しい肌触りで
良かったです♡(^^)❇︎

  • boo☆

    boo☆

    回答ありがとうございます♩
    新生児でムーニー使ってみましたが、肌触りふわふわした感じですよね(*^_^*)

    • 11月17日
こちょい

肌触りはムーニー!
装着のしやすさとフィット感はパンパースかな!?って思います♡

  • boo☆

    boo☆

    ありがとうございます(*^_^*)
    それぞれメリットが違うから、どれを使おうか迷ってしまいます..>_<

    • 11月17日
じゅ〜

今はパンパースの新生児使ってますが、これがキツくなってきたらグーンの新生児にする予定です。
パンパースは他のに比べると少し小さめなので、パンパース新生児、グーン・ムーニー・メリーズなどの新生児、パンパースSサイズと1人目の時に徐々に変えました!
個人的にはグーンとムーニーを1人目の子でよく使ってました(*^^*)

  • boo☆

    boo☆

    いろいろ変えながら使うのも一つの手ですね!その発想がなかったので、ためしてみます(^o^)

    ちなみに、漏れにくいものとかありますか>_<?

    • 11月17日
  • じゅ〜

    じゅ〜

    うちの子は漏れる事がなかったので、どれが漏れる…とかはなかったです^_^;
    すみません、参考にならず…。

    • 11月17日
かとさと

わたしは、グーン、メリーズ、ムーニー、パンパースを新生児期に
比べながら使ってましたが
通気性と、おしっこした後、
オムツの吸収性をみてたら
メリーズが一番だと思いました!
いまメリーズMのパンツを使ってます

  • boo☆

    boo☆

    回答ありがとうございます!
    メリーズはまだ使ったことがないので、使ってみます(*^_^*)
    通気性、吸収性、重要ですよね!

    • 11月17日
トトリン

ムーニー使ってます!
パンパースが小さめなので、サイズアウトしそうになったら、まずパンパースでしばらく過ごし、ムーニーで大丈夫そうになったらムーニー、
という流れでサイズアップしてます^_^

  • boo☆

    boo☆

    パンパースは小さめなんですね!
    わたしもうまく使い分けしてみます(^o^)
    ありがとうございます♩

    • 11月17日