

なる
ずっと大きめと言われてました😅頭も大きめだから生まれて来る時に赤ちゃんの負担を減らしてあげよう!…とのことで、体重管理を徹底的に行われました。臨月は全く体重増やせませんでした😂💦
でも赤ちゃんは健康で普通分娩で3215グラムの赤ちゃんが生まれましたよ〜!特に問題はなかったですが食事管理がストレスでした(笑)

てんなゆ
私も子供達二人とも大きめってずっと言われてましたが、妊娠中も出産も問題なく、39週で3000グラム、40週で3100グラムといたって普通の赤ちゃんが産まれましたよ
あくまでも平均と比べたらって感じだと思うので、あまり心配することないと思います
むしろ小さいより安心だーと思ってました(^^)

退会ユーザー
ずーっと大きめって言われてました!
予定日前に無事産まれましたが3300程でした😂
3300でも骨格がしっかりしてたので
骨盤が小さい私にとっては大変でした😂

まき
胎児の体重は頭囲や腹囲での予想体重なので誤差はあると思います👶
私も後期から大きめと言われ3526gで出産しましたが、妊娠中は特に問題ありませんでした🍀

金ちゃん。
26週の時に1030gあって大きめと言われていました!
糖尿病になっていると赤ちゃんが大きくなりやすいみたいで、一応検査しましょうって言われて検査しました😲
結果はむしろ普通の人より値が低くて、ただ大きいってだけでした😃
検診の度に大きめだね~って言われ続けて、結局3400gで産まれてきました😌

ちー
24w2dです。
昨日妊婦健診行ったのですが800gくらいと言われ、私は「標準なので特に問題ないですよ」と言われました。
胎児には80gの差が大きいのですかね💦?

退会ユーザー
ずっと大きめで
臨月に入り全く赤ちゃんの
体重増えてなかったと思いきや
産まれてきたら600の誤差で
3925のビッグベイビーでした😂
赤ちゃん関係なく
何故か蛋白が出たので40w1dで
促進剤でした😑🙏🏻笑

みっきー
うちはずっと大きめといわれ、産まれてくるまで平均より常に大きめでした‼️
予定日2日前に産まれましたが3200gで結局はちょっと大きめ?くらいでした。
妊娠中何も問題なかったです😊
大きい、小さいとかその子の個性もありますし、エコーって結構誤差もあるので健診で先生が特に何も言わないんだったらそんなに気にしなくて大丈夫やと思いますよ🙆♀️

ぺい
私もずっと大きめと言われていました!
でも小さいよりは全然オッケーと先生もおっしゃっていて、産まれた時は標準でしたよ!
色々考え過ぎると不安は無限に出て来てしまうので、あまり心配なさらないほうが!

☺︎りったん☺︎
ずっと大きめと言われてて、
39週3日で、産んで、3536gと
ビックベイビーでした!
でも、安産でしたよ!

き。。。
今日検診でしたが同じくらいで何も言われませんでした。
羊水の量が…とか言われたら心配ですが、まだ誤差がでるくらいなので気にしないで大丈夫だと思いますよ☺️
上の子は最後の検診3000て言われて3500オーバーだったし、エコー具合で大分変わります。
コメント