![しんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹が張ってるのは良くないことなので診てもらって下さい😫!
お腹が張ってると赤ちゃんは苦しくなって動かないと思うので胎動は感じないかと😫暴れる子もいるとは思いますが‥💦
その時期胎動を1日数回しか感じないと思うので心配になりますよね💦
![しらたま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま。
私も朝方お腹が張ります。
すぐに治るので、特に問題はない、と言われましたが、張りが10分以上続いたり、頻繁にあるようであれば、一度診察してもらった方がよいかと思います。
私は張ってる時は胎動ありません。
前後にはあります。
今の時期の私でも夜中も胎動を感じます。
人によって違うと思いますが、もし胎動が減ったかな、と感じられているのであれば、やはり診察をおススメします。
何もなくても、安心が得られます!!
-
しんまま
私は初期の段階からお腹が痛くて、その度に先生にお世話になりました
安心できますよね
明後日検診なのでその時相談してみます😊❣️- 6月20日
-
しらたま。
私も出血やら破水疑惑やらでかなりお世話になってます!!
検診以外なので、多少お金はかかりますが、安心を買ってる感じでした(*^^*)
大きくなってるといいですね^ ^
うちは次の検診で性別確定かもなので楽しみです!- 6月20日
しんまま
やっぱり赤ちゃんは苦しいんですね😰
午後になると元気に動き出すんですけどね
明後日検診なので相談してみます😊