※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちのの
子育て・グッズ

2歳半の息子が祖母に懐いており、祖母の干渉が問題。息子が保育園休みで祖母不在でイライラ。息子にイライラをぶつけそうで不安。

☆ばあちゃんっ子の息子☆
スミマセン、愚痴です。長文ですm(_ _)m

2歳半ばの息子は昔からかなりのばあちゃんっ子です。
(実母、生まれた時から同居)

祖母はこんな人…
・孫大好きで、何かと息子や育児方針に絡んできます。
・おやつ食べてれば毎回「何食べてるの〜?ばあちゃんにも一口ちょうだい〜」と、必ずやってくる。
・息子が机の角に足が当たって泣いていると「よしよし、こんなところにある机が悪いね!ダメッ!(←机を叩く)」
・靴下履けないと駄々をこねているのをママが励まして自分でやらせようとするも「いいの、いいの、ばあちゃんがやってあげるよ〜。おいでっ‼︎」(息子が出来ない、と言うとすぐに何でもやってあげる)
・親の見ていないところでは、息子が欲しがるタイミングで大きなどら焼き、ジュース…何でも食べさせているようだ。

私の実母ということもあり、直して欲しい部分は色々言ってきましたが、我が強い性格で「何が悪いの」状態で態度は変わらず。
しかし6月から息子は保育園に行きだし、絡む機会も少なくなり、ある程度黙認していました。


昨日今日と息子は風邪で保育園お休みで在宅なのですが、私に注意されると「ばーちゃーん、ばーちゃーん」と言って泣きます。祖母は所用で不在だと、ずーっと泣いています。
気晴らしに一緒にお散歩に行こうにも、準備している時に何か注意しようものなら、ばーちゃーん‼︎が始まります。
少し離れれば気持ちも切り替わるのでしょうが、2歳の子を置いてはどこにも行けません。
よく対立する祖母に、懐く息子の様子が顕著に見え、とてもイライラする自分がいます。

風邪の治りも悪いのでしばらく保育園はお休みすると思いますが、明日もこんな状態では息子にイライラをぶつけてしまいそうで怖いです´д` ;

コメント

ぶっつん

お疲れ様です。
うちは同居してないですが、もし一緒に住んでたらそんな感じやろうな、と思ってしまいました(^^;;
多分息子さんはおばあちゃんが甘やかしてくれるので、そっちに懐いているんでしょうね(^^;;よく孫には責任がないから手放しに可愛い、と言いますもんね。おばあちゃんが机に怒ると、「危ないから気をつけよう」と息子さんが思わなくなりそうです(^^;;
最終的にはママのところに戻ってくるとは思いますが、まだ道のりは遠いかも…ストレスをどこかで発散させて、溜めないようにして下さいね。回答になってなくてすいません。

  • ちのの

    ちのの


    私の愚痴にコメントしてくださりありがとうございます(;´༎ຶД༎ຶ`)
    まさに「甘やかしてくれるから」懐く、というのがぴったりだと思います。私は祖母の何かと「孫君は悪くないのよ!相手(机とか諸々)がいけないわね」的な態度も息子にとって良い影響は与えないのでは…と懸念しています。こんな厳しい母のところに戻ってくるのか…と本気で不安ですが笑
    そーゆー時期もあると、受け流しながら明日からも頑張ります(*^^*)
    コメントありがとうございました(´,,•ω•,,`)♡

    • 11月17日
ハレ

現在2歳4ヶ月の娘が、同居している義母大好きで、眠くてグズっても、夜中寝ぼけて起きても『おばあちゃ~ん💦』です。
うちの義母も、孫がかわいくて仕方なくて、ちょっと近くまでお散歩に行く度に娘が好きなお菓子を買ってあげたり、グズってしょうがなかったからと言いながら、時間のケジメ無しに食べさせたり。案の定、夕飯を食べないので、夕飯前に食べさせないでくださいって言うと、「そうよねぇ」と言いながら、夕飯前のお風呂上がりに、「牛乳飲もうか‼」とか言うから、夕飯前にお腹にたまる物口にさせないでって言ってんのに、何考えてんだよ💢💢💨と、内心イライラする事があります。
遊びたいように遊ばせてくれて、食べたいように食べさせてくれて、子供にとったらイライラしてる母親より楽しいですよね💧
私も、めちゃめちゃイライラして子供に笑ってなかった事に、つい10日くらい前にハッと気が付いて、おばあちゃんとは離れる時間の寝る前に、寝ながらできて、子供の興味ある遊びを笑顔で付き合ったり、体のスキンシップで、歌いながらこちょこちょしたり、そうし始めたら、2日かからず、ママに戻ってきました。変わらずおばあちゃんともスゴく遊びます。
自分でなんでもやってみたい時期ですが、うちも上手くいかない時はキィー❗っとなってますが、ゆっくりで良いんだよ、落ち着いてしてみてごらん、ちゃんと見てるからね。と言って、そばにいる義母にわざと手を出してもらわないように話します。そして、上手くいったら手を叩いて喜び合うと、自分でしないと気がすまなくなってます。おばあちゃんにも、できた時に一緒に喜ぶ方を感じさせたら、少しはかわらないでしょうか?
いずれにしても、甘やかしの塊の祖父母には、母親の歯がゆさは付きものみたいです。
自分が子育てするならこんなに甘やかしたらどうなるか考えてって話して、ケジメをつける時と自由にさせて良い時はわきまえて、家族で協力して大事に育てていきましょうって話してもダメでしょうか。
長々とすみません💦
ママの不機嫌は、子供は敏感に感じてるみたいです。私の場合は子供の気持ちが向いたら、不思議と安心感がじぶんにも戻ってきました。これだけ頑張って育ててきてるのに、ママよりおばあちゃんが良かったら面白くないですからね(笑)

  • ちのの

    ちのの


    私の愚痴へのコメント、ありがとうございます(>人<;)
    夕食前の牛乳のくだり…わーかーるー‼︎と思わず言ってしまいました笑

    ハレさんの寝る前のスキンシップ、早速寝かしつけに取り入れてみました!
    自分も笑顔になれば必然的に息子の気持ちもこっちを向く…そして私も何だかホッとする。今夜まさに実感しました(;´༎ຶД༎ຶ`)
    明日以降もばあちゃんがいない寝かしつけタイムを有効に使って、私自身も安らげる時間にしていきたいと思います!少しずつ息子と仲良くなれたら良いなぁ…
    また、息子の上手くいかないー‼︎時、ばあちゃんを挟ませない乗り切り方も明日からやってみるつもりですv
    具体的なアドバイス、ありがとうございました(´,,•ω•,,`)♡

    • 11月17日