
子育てが大変でイライラするけど、自分の甘さを感じる。他のお母さんは楽しそうに見えるけど、逃げ出さず努力するべきか悩んでいる。
みなさんは、子育て楽しんでますか❓
私は…
子育てって、こんなに大変なんだと思ってなかったなぁ😅
毎日イライラしてる方が多く、余裕もない💦
もちろん子供達は可愛い😍
でも、辛い😢
街や児童館などで見るお母さんは、みんな楽しそうでキラキラしてる✨
旦那に、こんなに毎日イライラするぐらいなら保育園に入れたりした方がいいのかな?って言ったら、ここで逃げ出さず自分が努力して、変わらないと‼️って言われた。
頭ではわかってる‼️
わかってるのにイライラしちゃうのは、自分の甘さなんだろうな🌀
- なまけもの
コメント

なぎさ
子どもとはいえ、ひとりの人間です😔四六時中世話や来っぱなしだとイライラもしますよ💥〰️
専業主婦だと、余計に逃げ場がないですしね😥
私は旦那さんの言い方にイラつきました💥😅そんなこと言うぐらいだったら、休みの日1日だけでもいいから育児変わってくれよ✋ですよ💧
これは、私の考えですが、保育所にしろ働いてるパパにしろ他人相手との限られた時間での労働と、四六時中年がら年中終わりのない育児を比べたら絶対に、専業主婦で育児をしてる方がストレスだと思います💔自分の時間が、無いですからね😅
なまけもの
毎日、逃げ出したい‼️って思ってます😅
旦那には感謝してます😊
休日は子供達の事を一生懸命やってくれ、出掛けてきていいよ‼️とも言ってくれるんですが、私は家族で出掛ける方がスキなんですよね😌
平日が辛くて😢
数十年生きてきた中で、今が一番悪戦苦闘してます💦
なぎさ
平日は、毎日出かけてますか?🎵
確かに家族皆で休日は出かけたいですよね👪️私もそうです😅独りで出かける場所も無いですし💧
私の旦那も休日は、一生懸命子どもの相手してくれるので、明日からまたパパが仕事かと思うと憂鬱なります😥
なんだかんだで、頼りになる旦那さんなんですよね✨😉
いつまでも、この子育てが続く訳じゃないので😤あと数年したら、独り立ちしますよ!男の子なら、力もあるし、きっとお手伝いもしてくれるようになりますから👍✨
今だけ、イライラ😒来ても耐える時期ですよ(*´ω`*)と、私も自分に言い聞かせてます❗️
なまけもの
平日は児童館や子サロへ行ったり、子供達の習い事だったり、わりと出てます‼️
子供も自分も日々成長ですね😆
お話できてよかったです‼️
ありがとうございました😊