※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riana mama
妊娠・出産

産後太りが気になる方からの相談です。産後何ヶ月から痩せるか気になります。自身は3ヶ月半の娘がおり、出産前に18キロ太り、現在−15キロです。周りの痩せる人が羨ましいと感じています。

産後太りが気になるのですが、
産後何ヶ月から勝手に痩せたよーって人いますか!?元々瘦せ型ではない人の意見を聞きたいです(・_・;
周りには産後元より痩せる子が多く見られるので
羨ましいなと思いまして(´・_・`)
今3ヶ月半の娘がいるんですけど
出産までに18キロ太って今−15キロ落ちました!
見た目は少ししか変わりません(´・_・`)
産後に関わらず努力をするのに越したことはないのですが...笑

コメント

きょーり

産後すぐは母乳だったので勝手に痩せました((´艸`*))

ですが最近離乳食がはじまって、産前より太ってきました(T ^ T)

  • Riana mama

    Riana mama

    あーやっぱり母乳だと痩せますよね(´・_・`)
    書くの忘れましたがあたしは産後2ヶ月しないうちに母乳が出なくなりましたのでミルクで育てています^o^
    人それぞれですよね(´・_・`)
    ありがとうございます♡

    • 11月17日
ゆんmama

2人目のときですが、特に何もしていませんが産後4〜5ヶ月くらいで戻ってそれから妊娠前より減っていきました!徐々に減ってくと思いますよ^^ちなみに母乳が全然出なくて2ヶ月くらいで完全にミルクに変えてました!

kibinago

3ヶ月経って、家に帰った辺りから痩せ始めました。

ただ、めちゃくちゃ歩きましたf^_^;
散歩とか言ってf^_^;
妊娠前より15キロ位落ちてしまい、最終的には、ダウンして入院σ(^_^;)

体重は減るのも問題ですよσ(^_^;)

  • Riana mama

    Riana mama

    そんなに痩せたんですね(´・_・`)
    あたしも散歩はしょっちゅう行ってます(´・_・`)

    もちろん母乳ですよね(・_・;?
    散歩はどれくらいの時間してましたか^o^?

    • 11月17日
  • kibinago

    kibinago

    毎日、最低2キロは歩いてましたf^_^;
    子供が、もともと大きく、3880gで産まれたので、重かったのもあるかもですf^_^;

    • 11月17日
  • Riana mama

    Riana mama

    そうなんですね(^O^)
    参考にしてもう少し長めに歩いてみます(*^^*)

    • 11月17日
るーmama♡

あと3㌔で元の体重に戻るのなら全然大丈夫だと思いますよ。
私は2ヶ月弱で戻りました。
+10㌔現在-15㌔です。
食べても食べても減る一方で...

  • Riana mama

    Riana mama

    元々妊娠する前に7キロ太ってしまいまして(・_・;
    やはり母乳の影響で痩せていってるんですか(´・_・`)?

    • 11月17日
  • るーmama♡

    るーmama♡

    そうだと思います。完母で息子も1回に飲む量が多い方だと思います。

    • 11月17日
  • Riana mama

    Riana mama

    そうなんですね(*^^*)

    あたしは産後2ヶ月しないうちに母乳が出なくなってしまったので
    完全にミルクで育てているんですよね(´・_・`)

    ただあたしの子もよく泣いたりと
    立って家の中動き回ってってしょっちゅうはやってるんで
    その割に痩せないなーと思って(´・_・`)ご飯もあまり食べれてないのに(・_・;

    • 11月17日
  • るーmama♡

    るーmama♡

    あんまり食べれてないんですね。
    私もなぜか産後食べる量が減り今はおっぱいを出すため頑張って食べています。
    授乳中は食べても食べてもお腹が減るってよく聞きますが、私違ってましたね。

    • 11月17日