![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退職後、パートで出産手当金をもらった方の働き方や、退職前の働き終えた日数について教えてください。再就職は3年または4年後を予定しています。
同じ状況の方に教えていただきたいです。
退職をしますが、出産手当金をもらった人はけっこういますか?
今現在は社員で働いています。様子を見て、パートにしてもらうかなど決めていくつもりです。パートでも出産手当金をもらった人がいたら、週にどれくらい働いていたのかを教えて欲しいです。
また、42日以内と条件がありますが、何日前まで働きましたか?
再就職は3年または4年を予定しています。
- ぽん(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
出産手当金は会社に勤めてるなら正社員でもパートでも貰えますよ😊
出産のために会社を休み給料が会社から支払われてないことが条件です。
しかし勤務先の健康保険の保険料を自分で支払ってないともらえません💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確か、出産手当金は出たと思います!育休手当は出ないと思います!
間違ってたらすみません😭
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
1年間その会社の健康保険に加入しているなら辞める場合でももらえますよ!
ぽん
退職してももらえるということですか?