![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち
いまの時代は生まれた日を0日としてるらしいですが、昔は生まれた日を1日目としていたため、お宮参りとかお食い初めとかの昔ながらの儀式!?をする日は昔の数えかたでやるものらしいので、生まれた日を1日目として計算するようです!
![猫派](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫派
わたしは生まれた日を0日にしました。
おっしゃる通りサイトによって違うので親の判断で良いかと思います☆彡.。
-
おもち
ありがとうございます!
病院でも生まれた日は0日って言われてたので私も0日で計算します- 6月20日
おもち
ありがとうございます!
時代の差なんですね