※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
産婦人科・小児科

春日井市に住んでいる方への質問です。4ヶ月健診や予防接種について市役所に電話したいけど、旦那が行くタイミングを待っています。春日井市民なら手紙で健診の案内が届くか、予防接種は待ち時間はどのくらいか知りたいです。

愛知県春日井市にお住まいのかた教えてください!
息子が7月10日で5ヶ月になるんですが、4ヶ月健診にまだ行けていません。
瀬戸市に住んでいたんですが、息子と私は今、里帰り先います。いない間に旦那に引っ越しを頼んで、帰る場所が春日井市になりました。
健診や予防接種について聞きたいので市役所に電話したいんですが、児童手当やその他もろもろについて直接聞いた方がいいと思い、旦那が市役所に行けるタイミングを待っている状態です。
聞きたいことは、春日井市は4ヶ月健診は集団で行うと聞いたんですが、元々春日井市民なら市から「○日に行いますので○○に来てください」みたいな手紙が届くんでしょうか?
それと、予防接種はヒブ、小児肺炎、B型肺炎、4種混合は里帰り先で済ませたんですが、その時予約が2週間ほど先まで埋まっていて待ちました。
田舎なのでそれくらい待ったんですが、春日井市はどんな感じでしょうか?やはり何週間も待ちましたか?
よろしくお願いします!

コメント

mamaErika

4ヶ月検診の通知が3ヶ月頃から届くそうなんですが、うちもいろいろ国籍などの関係でちょうどその時に住民登録がなくて通知が来なかったので、直接電話して予約しました。予防接種は病院の空き次第ぢゃないですかね?

  • みか

    みか

    なるほどなるほど!ありがとうございます♪

    • 6月20日
pocori

今月末に3ヶ月になりますが、今月のあたまらへんに4ヶ月検診の案内が届きました!
集団検診のことは子ども政策課が対応してくれるはずです🙂
児童手当は今、瀬戸市からもらっているかんじですかね?児童手当は確か過去の分は貰えなかったような気がするので早めに申請した方がいいですよ!予防接種を受けるときに、子ども医療費受給証が必要です。
予防接種を対応してる小児科はたくさんあるので、気になる小児科に電話して聞くのが1番早いです😌✨

  • みか

    みか

    詳しくありがとうございます!
    旦那が市役所にいったあと政策課と話を詰めることにします(*゚ε ゚*)♪
    受給証貰いました!その時は忘れずに持っていきますね!
    助かりました!\( *´ω`* )/✨

    • 6月20日
nmama

娘は3歳児検診の前に引越し(住所はまだ元住んでた所)でしたが役所の方に引越し先で検診を受けたいと伝えたら書類を書いて引越し先で検診できました!1度春日井市の役所に電話をして伝えてみるのも良いかと思いますよ!!

  • みか

    みか

    ありがとうございます!聞いてみます!✨

    • 6月20日