※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後の生理が2日で終わり、2週間後に再来する状況は普通ではないかもしれません。病院で相談することをお勧めします。

産後3ヶ月経つぐらいの時に生理が始まったのですが、2日で終わり、その後2週間後に生理が来ては2日で終わるを繰り返してます。
産後の生理はなかなか落ち着かないと聞きますが、みなさんこんな感じでしたか?
そして1〜2日ぼどのズレはあるものの、ほぼ2週間ぴったりぐらいでくるのですが、こんなものですか?
それとも病院に行った方がいいですか?

コメント

ヒロ

2週間でくるのは異常な気がしますけど。
ここに医者はいませんので診てもらった方が安心だと思います。

deleted user

私は産後1ヶ月で生理が始まり、
今月2回来ました。
一回目5日で終わり、
2回目はその一週間後に少なめの量で
7日程続きました。
産後のホルモンバランスがまだ崩れてるのかなと思い
あまり心配はしていませんが🤔

その頻回の生理で体が辛いのであれば
病院で聞いてみた方がいいかもですね😯

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりまだホルモンバランス整わないんですかね?
    同じような方がいて良かったです❤️

    • 6月20日