

はじめてのママリン
どちらでも都合のいい方でいいんじゃないでしょうか。
ただ、私個人としては、自分の親に預ける方がなんか安心ではあります。

あん
常識とゆうかもしわたしなら実親に預けたいなぁって思いました!!
うちは実親とは縁も切ってそんなことは出来ませんが😂2人目出産の時は夫が退院までは休みとってくれる予定です!!退院したらアパートで自分がみます😋

ばっち~ママ
世間的に一般なのかはわからないですが、
普通は旦那ですよね…
うちは実母が同居だったので実母にも協力
得ました✨

n
今は里帰り出産で実親に預ける方が多いんじゃないかなーと思います!

るな
私は、実母に預けたいのですが事情があり預けることが出来ないので、里帰りせず入院中だけ義母に見てもらう予定です。
義母は信用できる方なので安心です。

退会ユーザー
うちは里帰りしてなく、義祖母と同居してたりしたので、義母にすべてまかせていました。今回もその予定です。

スプリング
敷地内同居なので、管理入院や何かあれば義実家で見てもらいます。
産後は実家のお世話になります。
コメント