Choco
とりあえず車内に乗せて、下の子をチャイルドシートに乗せた後、上の子もチャイルドシートへ乗せます😀
さき
上をとりあえず、車の中に入れて
下の子をチャイルドシートに乗せてから
上の子もちゃんとシートに乗せ直します!
中々ジッとしてくれないですよねw
あんころもち
2歳の子を抱っこ紐をしたまま手を伸ばし気味で抱っこして先に乗せます。それか手をつなげばある程度の段差は自分でのぼるので、とりあえず車にのってもらって、赤ちゃんのせてから上の子を座らせてベルトします!
退会ユーザー
うちはまなさんのところより大きいですが…先に上の子を乗せてから下の子です。
じっと待ってる訳ないので💦
A☺︎
とりあえず車内に入れますね!
それから先に抱っこ紐からおろして
乗せてから下の子を座らせてました☺︎
たまに面倒なときは
抱っこ紐したまま上の子抱っこして
先に座らせてましたね!
ゆめいちふう@
うちは、4歳ってものありますが、
先に乗せます‼️
とにかく車に乗せて、自分で『チャイシー乗ってカッチンして』と言います。
2才でも先に上の子かな⁉
か、とりあえず車突っ込みます‼️
ママリ♡
待って!っと言って
言う事聞かないなら
怖いから先に車に乗せます。
そして後からチャイルドシートに乗せます。
前 旦那も居たのですが
旦那は下の子
私は上の子チャイルドシートに乗せようとしていると チャイルドシートに荷物が乗っていて荷物を すぐ足元に起き
上の子が居た方を見ると居らず…
どっか行こうとしてました。
すぐに追いかけましたが
追いかけたらキャーっと
笑いながら子供も走るし
ターゲットが小さい分
すぐ追い付いても捕まえるのは
なかなか難しく…。
駐車場で他の車も居たので
迷惑ですが大きな声出して
周りに居る事をアピールしながら
捕まえました。
本当に一瞬 目を離しただけですが
ヒヤッとしました。
気を付けましょうね(>_<)
コメント