
コメント

らーにゃ
ご懐妊おめでとうございます😊🙌🏻
制限期間中に延長してないのでわからないですが、産後延長解除したら制限期間なしで手当貰えますよ!
認定おりるのに1週間くらいしたと思いますが🤔

りえ
延長の場合は待機期間は
そんなにないですよ🙆♀️
-
アン
ほんとですね!
分かりやすい画像をありがとう
ございます🙇♂️
今少しでも制限期間の日数を
減らせるなら…と思って
ハローワークに行っていたので
すぐに手続きしたいと思います!- 6月20日
-
りえ
無理しないで延長しちゃいましょう💓
ご懐妊おめでとうございます🎊- 6月20日

夏生まれ
妊娠しても、ドクターストップがかからない限りは失業手当を貰いきってもいいと言われましたよ🙆♀️
臨月近いと働けない状態なので、難しいみたいですが、、、
もちろん延長することも可能ですが、ハローワークの認定日に確認される『すぐに働けますか?』の項目が丸じゃないと失業手当も貰えないので、、、子供が産まれてからだと、保育園に預けれるからすぐに働けますという条件を満たさないと貰えないことになるよ、と説明されました。
-
アン
なるほど…妊娠したことは
伝えずにもらうのはNG
何ですよね?😅- 6月20日
-
夏生まれ
私は妊娠したら延長しなきゃいけないと思っていて、、、
ハローワークの方に相談したら、妊娠してても失業手当貰いきってもいいんだよー!と言われました😃
ただ、ドクターストップがかかったとき、臨月に近いとき=働けない状態になるから、その時は延長になるよ!という説明でしたよ💡
そして、延長しても確かに子供がいた方が就活が大変になりそうだなと思い、、、先に全部もらっちゃった方が(失業手当貰ってる間は社保→国保に切り替えるとかもあるので)楽かなと思いました😃
失礼ですが、妊娠は初期ですか?
体調面で問題がないなら、妊娠を伝えずに貰いきってもいいと思いますけどねー?🤔
妊娠に気づかない人もたくさんいるだろうし(笑)- 6月20日
-
アン
上のとおりです💦
- 6月20日
-
夏生まれ
私も自己都合退職なので待機期間が3ヶ月あって、
3ヶ月分失業手当が支給されるんですが、6.7.8.9月にまたがってもらえる感じです💡
9月の貰い終わる時点では妊娠7ヶ月の予定です😃
お腹が大きくなってきたら、妊娠してること聞かれるかもしれないですね(笑)
延長したとしても貰える額はそんなに変わらないと思うよーってハローワークの人に言われて、ん?少しは減額されるのかな?とか思いました🤔←ここは詳しく確認してないので、わからないんですけど
不安だったらハローワークの方と相談してみたらいいと思いますよ!
詳しく教えてくれますよ😃- 6月20日
-
アン
そうしてみます…
うちのハローワークは
なんか厳しそうで妊娠したら
延長!って感じで少し不安
ですが…😅💦
まあ、お腹出てきたり
つわりがひどくて行けなく
なるようなら相談しようと
思います🙌- 6月20日
-
夏生まれ
実際に妊婦を雇ってる企業はなかなかないですが💧
妊婦が就活しちゃいけないっていう法律はないですし😃体調悪くないので働きたいです!って言えば、大丈夫ですよ!
失業保険は今まで自分が働いて積み立ててきたものなので、貰えるもんは貰いましょー!(笑)- 6月20日
-
アン
ですよねー!詳しく教えて
下さって分かりやすかったです!
ありがとうございます😊- 6月20日

アン
そうなんですね…😅
今3ヶ月です!
実際に支給されるのは
5.6.7ヶ月辺りになると
思うんですよね…💦

姫まま
妊娠してますけど、手当もらってます。働く気があるなら大丈夫て言われました😊なので働きたいですってゆってます‼️
-
アン
みなさんそんな感じなん
ですね!分かりました!
そうしてみます👍- 6月21日
アン
ありがとうございます!
あら、なら無理して今、
ハローワークに通わなくて
いいですね😅🙌
さっさと手続きしたいと
思います!