![いつきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
中絶だと保険適応にならないんじゃないでしょうか?
高額医療費使えるのって保険適応の部分だけでしたよ(^^)
![太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
太郎
赤ちゃんをおろす費用は「医者が中絶が必要だと判断したとき」だけ高額医療費の対象になります。
中絶をしなければ母体に危険があるようなときは、中絶手術は「母体の治療のために必要」と判断され、保険診療の適応になります。
これに対して、経済的な理由などで自ら中絶したいと申し出るようなケースは、保険診療の対象外になります。そのため中絶手術は高額医療費の対象外になります。
だそうです(´・ω・`)
-
いつきママ
母体に何かあって、医者が中絶の判断した時ですね!
わかりました。ありがとうございます😊- 6月20日
![🌠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌠
中絶は病気じゃないので制度利用できないとおもいますよ
-
いつきママ
そうですよね…
ありがとうございます😊- 6月20日
![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん
中絶だと保険適用外だったと思います_:(´ཀ`」 ∠):
週数によっては方法も金額も変わるかと😱
-
いつきママ
そうなんですか!?
私は、下ろすとか考え持った事がなかったので…
ありがとうございます😊- 6月20日
-
ちーちゃん
そうみたいですよ😓
12週からは普通に出産って形でやるみたいです…
私も下ろすとか考え持ったことないので悲しいですね😢- 6月20日
-
いつきママ
なるほど!
本当に、産みたくても産めない人、欲しくても中々、出来ない人が居るのに…
悲しすぎます(T ^ T)
身近に居ると、腹が立ってしょうがないですね…💦- 6月20日
-
ちーちゃん
悲しいですよね😢
それに子どもには何の罪もないのに身勝手な理由で小さな命を奪ってしまうというのがすごく腹が立ってしまいます😢- 6月23日
-
いつきママ
それなんですよ!
子どもは、産まれたかっただろうなと考えると、心が痛すぎます…😞- 6月23日
![しとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しとみん
調べてみましたが、母体が危険など中絶が致し方ないとお医者さんが判断した場合は、高額医療費制度の対象になるようです。経済的な理由など、致し方ないとまでは言えないときは、対象外になるようですね🤔
どちらにせよ、医療費控除の対象にはなるようです!申請するなら領収書が必要だそうですよ。ご参考までに…!
-
いつきママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 6月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
説明がややこしいので、病院の受付で説明用紙をもらって説明を受ける方が良いのではないでしょうか?と先輩に伝えてはいかがでしょう。
-
いつきママ
そうですね…
先輩が男でして…
呆れてしょうがないです💦- 6月20日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
保険外でしょうね💦
自分で調べろよって感じですね💦
出来の悪い先輩持って大変ですね😅
-
いつきママ
本当にそれです!!
私は、出来にくい体質で、やっと授かったのに…腹が立ってしょうがないです!
泣き寝入りするくらいなら、ちゃんと考えろ!って先輩ですが…言っちゃいました💦- 6月20日
-
まーこ
言っちゃっていいと思います!
ほんと!腹たちますよね💦
お疲れ様です💦- 6月20日
-
いつきママ
まだまだ、説教足りません…
私の中でイライラが💦
息子に悪影響です(T ^ T)- 6月20日
-
まーこ
わかります💦
こういう時は深呼吸して、可愛い可愛いお子さんのホッペをハムハムして癒やされてください❤- 6月20日
-
いつきママ
今、お昼寝してるので、起きたら、抱きしめてエネルギーチャージします💕
こんなに、かわいいのに❗️- 6月20日
-
まーこ
私もよく寝顔にチュッチュしてます(笑)
腹立つ事ありますが、叩くとかの概念はないので、なぜ中絶や虐待になるのかわからないです💦- 6月20日
-
いつきママ
それですよね!
虐待とかのニュース見ても、何で?って疑問に思います💦母親になって思うのは、虐待してる母親の気持ちが全くわからないです❗️
あんなに大切にお腹の中で育てたりしたのに…- 6月20日
-
まーこ
ほんとですよね…💦
母性は一体どこにいっちゃうんでしょう…(´;ω;`)
我が子は可愛いのに…我が子の為なら何でも出来ますし💦- 6月20日
-
いつきママ
どこに行くんですかね…
本当に!何でも出来ます❗️
一緒守っていきます💕- 6月20日
-
まーこ
ほんと!一生守っていきましょ!
ママさんとはお話が合います!❤
ありがとうございます❤- 6月20日
-
いつきママ
はい💕
こちらこそ、こんな質問で申し訳ないです💦
ありがとうございました😊- 6月20日
-
まーこ
またどこかの質問カテゴリで見かけたら、お声かけますね❤- 6月20日
-
いつきママ
ありがとうございます😊
宜しくお願いします💕- 6月20日
![あもされ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あもされ
自己都合での、妊娠人工中絶は、健康保険適用外ですので、全額自己負担になります。
医者が母体保護の必要がある為にと、中絶を診断した場合にのみ、健康保険が適用され、限度額認定証制度を受ける事が出来ます。
中絶費用についてなんて、自分でいくらでも調べられるでしょうに。。。
出産をされたばかりの、ママさんに相談するなんて、その先輩は無神経な方ですね😣
ママさんがイラっとしたお気持ちすっごい分かります‼️
それでも、調べてあげるなんてママさん優しいですねー😊
-
いつきママ
そうですよね!
ありがとうございます😊
本当にイラっとしましたが、今、子どもが虐待されたりとかニュースで聞いたりして、胸が締め付けられますよね…
そんな子を出したくないですし、相談されたなら、ちゃんと答えて、助けにならないと、事件起きてから後悔したくないので…
先輩ですが、説教はしました!
わかってくれればいいのですが…- 6月20日
![ぷーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーたんママ
ググれ。
って言ってあげてください笑
仕方のない理由以外の中絶は殺人と一緒ですよね!
中絶の相談とかよく人に出来るなぁと逆に感心します。。。
-
いつきママ
頭が相当、悪いみたいです!笑
中絶する方法とかも聞いて来たり…ググって、意味がわからないとすぐ聞いてくるので…朝からずっと、先輩とのやりとりで…疲れました💦
本当にイライラします❗️
助けてが、最初の言葉だけに、助けたくないですが、お腹の子には、罪もないので…イライラを抑え、抑え、話を聞いてます…- 6月20日
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
自分の意思で中絶する場合は、制度は使えないと思います。週数にもよりますが、4ヶ月(12週から)ぐらいで中絶する場合は促進剤を使って分娩することになるので、普通分娩扱いになり、国から42万が降ります。
中絶ではありませんが、死産で1度経験があります。
-
いつきママ
そうなんですね。
るなさん、キツかったですね。それなのに、こんな質問すみません…
今、妊娠中ですか?- 6月20日
-
るな
その後、女の子妊娠・出産。
年子で妊娠中です😌- 6月20日
-
いつきママ
そうなんですね💕
楽しみですね☺️
私も、出産したばかりですが…2人目欲しいです!笑- 6月20日
-
るな
赤ちゃんかわいいですよね😚
その気持ち凄く分かります(笑)- 6月20日
-
いつきママ
かわいいです😍
私、病院でも出来にくいかもね…って言われてたので、2人目はないかもしれませんが…気持ちは2人目頑張ります✨笑- 6月20日
-
るな
私も、出来にくいかもよって先生に言われましたが、すぐに妊娠しました🤭
2人目できるといいですね😌- 6月20日
-
いつきママ
そうなんですね😲
はい💕
ありがとうございます😊- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
医療的判断で中絶が必要な場合には使えます。
-
いつきママ
わかりました!
ありがとうございます😊- 6月20日
![Eritama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eritama
自分の意志でお腹の赤ちゃん殺すのに、お金のカンパなんて、、、。あるわけないですよね!
信じられない質問を子持ちの方にされる人ですね😡
-
いつきママ
そうですよね!!
すみません…私もこんな質問してしまい…💦
いろいろ自覚ない人なんです…- 6月20日
-
Eritama
あ、いえいえ💦いつきママさんは全然悪くないですよー💦
子供がいる人に質問する時点で、子供への愛情とかが本当に足りないんでしょうね(>_<)
生まれても虐待とか怖いですし、赤ちゃん幸せになれないかもですよね(>_<)- 6月20日
-
いつきママ
それです!
相談とか乗らなくて、後々、虐待しましたじゃ、やり切れません…
だから、イライラしつつ話を聞いてます💦
赤ちゃんには、全く罪はないのに…幸せなりたくて、命を授かってるのに…腹立ちます。。。- 6月20日
いつきママ
ありがとうございます😊
保険外ですもんね…