
保険について相談中。結婚・子供誕生で再検討中。アフラックがいいと聞いたが、高額で迷っている。子供は入れない。来年になるかも。相談予定。
皆さんは保険ってどうしてますか?
5年前は入ってたけど辞めちゃって
結婚したし、子供も産まれたし
旦那も私も子供も保険何かしらに入れようと
思ってるけど中々出来ない…
生活も厳しいし…
貯金もして保険も入ってって考えてるのですが…
保険は来年になっちゃうかもだけど保険の窓口で
相談して入ろうとは思ってます
どういう保険がいいとかはわからないんですよね…
義母からはアフラックがいい言われたけど
書類だけじゃよくわからないし
高いように思えて迷ってます
子供は入れないし
- keiko(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

パイン
掛け捨てじゃない医療保険と、掛け捨ての死亡保険に入ってます😊
娘も医療費はあまりかからないとはいえ、医療保険に加入しました。
お金の負担はありますが、健康なうちしか入れないものもあるので…

あーか
生活が厳しいなら、旦那さんだけでも入った方がいいと思いますよ。
旦那さんに万が一のことがあったら生活出来るだけのお金は確保できますか?
子供は医療費まだかからないでしょうし、入らなくてもいいかなと。
保険会社色々ありますので、自分の条件に合うところ探した方がいいです。
-
keiko
なるほど…
旦那だけですね
検討します
ありがとうござます- 6月20日

みゆ
生活状況や健康状況によって選ぶベストな保険が変わってくるので、そこはプロのFPに相談したほうがいいのではないかなと思います!!
私の友達アフラック入ってますが、後々病気になったあと旦那の保険相談しに行ったら同じ金額払うのに対して他の保険会社のほうがアフラックより倍以上保障が充実してたとわかって落ち込んでいました(´••)でもすでに病気なってしまっているから今更切り替えたくても保険会社から謝絶されるから切り替えもできなくなったみたいで…
いい保険見つかるといいですね!!
keiko
掛け捨てじゃない保険と掛け捨て保険だいたいおいくらですか?
やっぱりそうですよね
健康なうちに入れとかないとですし
いつ何が起きるかわからないですからね…
パイン
私は月6500円くらいです!
70歳までで使わなかった分は返金されて、使ったらその分差し引いて返金されるのでちょっとした貯金がわりにしてます♫
死亡保険は掛け捨てなら千円代からありますよ😊
keiko
なるほど
ありがとうございます(^^)
パイン
色々とお金もかかるので悩みますよね。。
吸引分娩でも医療保険使えたので、入っていれば役立つことも確かでした☺️
keiko
参考にします(^^)
ありがとうございました