
コメント

グリンメン
子どもが、吸ってくれるなら出ると思いますが、体質だと思います!!
お母さんの身体の問題なら無理しないで、体を優先的に授乳を進めたら良いと思います。

うるるん
1ヶ月半じゃまだ早いかもしれないけど、だんだんおっぱいが張らなくなってきますよ。
それでも出てるみたいなので、問題ないかと…。
搾乳してみて出てそうですか?
張ってこないと心配になりますよね。私も病院に行ったら、張らなくても出るから気にしなくて良いと言われました。
心配ならば、母乳外来をおすすめします。
-
あん
搾乳してもしぼれません!
母乳外来近々いくことになりました!- 11月17日

-MH-
わずかしか出なくても出てるなら大丈夫だと思います。
もし出てなくても、赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらうことで母乳が出るようになるみたいですよ(^-^)
もし吸ってくれない場合、搾乳して母乳を出した方がいいです。出さないと母乳作られなくなって、母乳出なくなってしまいます(>_<)
でも焦らずゆっくりで、あまり気にしすぎないほうがいいですよ( ^ω^ )
あん
吸ってくれます!
生理が1週間前ぐらいから始まってしまいました(__)
体質の問題なんですね!
グリンメン
あまり気になさないで良いと思います。
私も、張りもなくわずかしか母乳出なくて混合でやってます!!