![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係で悩んでいます。義母が自分より孫を優先し、距離を感じる状況です。旦那を通じて伝えたり、自ら訪問したりしていますが、義母は私との会話を避けています。義母は旦那に対して私との関係を心配していると言っています。
義実家のことで悩んでいます。出産報告は生まれてからすることを旦那と約束していましたが、緊急帝王切開になり終わってみるとなぜか義母が居て旦那の次に抱っこして記念撮影していました。
少し小さめで保育器に入ったため私が抱っこできたのは生まれて3日目でした。
里帰り後は毎週19時からご飯食べに来て、または18時から抱っこさせてと突撃訪問です。
2ヶ月ほど我慢しましたが、生活リズムを作りたいので夕方は困ると旦那を通して伝えてもらいました。
それからはこちらから月に2回ほど昼間遊びに行くようにしています。
義母は孫しか目に入らないようで、私たちとはほとんど会話してくれません。
つい先日また義実家へ遊びに行くと義母は私に背を向けて子どもを1時間抱っこしていました。
私から話しかけると少しは話してもらえます。
このような状況でも義母は旦那に、もっと私と話したいから遊びに来てほしい、私に嫌われてるのか心配と言ってくるそうです。
少し距離を置きたくなってきました。
ほとんど愚痴で長文になり申し訳ありません。
- むぅ
コメント
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
ご主人、ちゃんと理解してますかね?わかってくれていたら無理していかなくていいと行ってくれると思うのですが…💦しつこいくらいがんがん訴えないとわかってくれない気がします💦
![りも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りも
孫フィーバー酷いですね…2ヶ月も我慢したの大変でしたね💦はっきり言わないとわからなそうな義母さんだと思うので旦那さんに辛いことを喋って
はっきり言ってもらいましょう!!
-
むぅ
回答ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
やはり旦那さんに協力してもらうしかないですね!
頑張ります!!- 6月20日
![のっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっち
うちもそうですが、はっきり言って嫁とかどうでもいいと思ってると思うんですよね。旦那には良い姑やってると思われたいから良いように言うんですよ。けど実際嫁の心配とか、仲良くやりたいとかいろんな話がしたいとか、少しも思ってないんですよあの人たちは!(笑)
-
むぅ
回答ありがとうございます\( ˆoˆ )/
すごくわかります(´-ω-`)
仲良くしたいしと義母から、半額シールで賞味期限が明日までの1ℓジュース渡された時は私のこと嫌いだなっと確信しました。笑- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おばあちゃんは孫フィーバーなんでしょうね😓でもあんまり頻繁に来られてもこっちの生活もあるし、遊びに来て欲しいって言われても新生児なら自宅でマイペースに過ごしたいですよね😥
旦那さんに頑張って間に入ってもらってもらうしかないですかね😫解決になってなくてすみません💦
-
むぅ
回答ありがとうございます(*´-`)
孫フィーバーすごいです(´・ω・`)
何とか旦那に理解してもらえるよう頑張ります!- 6月20日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私だったらしばらく行かないですね😅。
家族3人で今しかない時間を楽しく過ごすと思います。旦那さんちゃんとむぅさんの気持ち理解してくれてますか?
-
むぅ
回答ありがとうございます(*'ω'*)
最近まではずっと義実家の味方で辛かったのですが、ほんの少し私の気持ちも理解してくれるようになってきたかなという感じです。
週末ぐらいは家族3人で楽しく過ごしたいですよね(>_<)- 6月20日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
旦那さんと似たような件で何度か喧嘩しましたが、理解を得て、旦那さんの転職をきっかけに、週1から月2回に会うのが減りました(*ˊᗜˋ*)⋆*
産後1年過ぎ、ガルガル期を治まってきたようで、いい感じの関係を築けています✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
両家にとっては初孫、義実家にとっては外孫だけど初孫なので、孫フィーバーだったのはたしかです(*´•ω•`*)
旦那さんにキレられても意見は通した方がいいですよ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
むぅ
回答ありがとうございます(o^^o)
良い関係が築けていて羨ましいです!
私もそうなるよう頑張ります(*^^*)- 6月20日
![さなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなえ
なんか切ないですね‼︎赤ちゃんを見せるために頑張り過ぎて、私は潰れてしまったので、そうならないために今からむぅさんペースにされることをお勧めします!めちゃくちゃ気持ち分かります!目を見て話してほしいですよね!
-
むぅ
回答ありがとうございます(*'ω'*)
共感していただける部分があり嬉しいです(;o;)
疲れすぎないようにしたいと思います!- 6月20日
むぅ
回答ありがとうございます(*^^*)
この間までは少し相談しただけで、身内を悪く言うなとキレられてまともに会話してもらえませんでした。
先日義母が背を向けていたことでやっとあの態度はひどかったと共感してもらえました(;o;)
怒らせないように何とか理解してもらえるよう頑張ります!