※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよこ
ココロ・悩み

上の子の着替えに時間がかかり、遅刻してしまう。対策を教えてください。

園のしたくが間に合いません。
下の子は私が服を着せればなんとか着替えますが、上の子は30分も声掛けしても『わかってる~』と言って着替えません。とうとう今日遅刻してしまいました(>_<)
みなさんはどんな対策していますか。
もう間に合わなそうなのを急いで送るのもイライラして車の運転も危険で恐いです。

コメント

deleted user

起きて一番最初に上の子の着替えを終わらせるといいかもしれないですね

  • ちよこ

    ちよこ

    コメントありがとうございます。汚れると悪いから朝ごはんの後に着替えてましたが、先に着替えちゃっていれば後が楽ですね!さっそくやってみます!

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    汚れたら濡らしたタオルやおしりふきで拭き取ってあげるくらいでいいと思いますよー。保育園でたくさん遊んで汚れちゃうんだし^_^
    あと、あまりにもダラダラして着替えない時は、こっちはさっさと準備して、玄関に行き、ママもう行ってくるね〜って言うとめっちゃ早く着替えて靴履いてます。
    外に出かけると楽しいことがあると思わせるために、カエルさん見に行くよ〜って言ったら早く着替えます!笑

    • 6月20日
  • ちよこ

    ちよこ

    ほんとそうですね 。どっちみち汚れますよね!今まで全く思いつきませんでした(^_^;)
    先にいくよ~はたまにしてます!やりすぎて効かなくなってきました(T-T)
    カエルとか生き物はこども喜びますね!その手も困ったとき使わせてもらいます!

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あらら〜笑。頭が良くなったのがいいけど、効かないと結構大変ですね!(>_<)
    子供さんが好きな生き物見に行くていでおびき寄せる!笑

    • 6月20日
みーたん

早くに起きて、早くから声かけすれば良い気がしますが(^^;)
我が家ではそうしてます。

  • ちよこ

    ちよこ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。言うこと聞かない分もっと早く起きたら急がなくていいですよね。日によってダラダラする時間が違って今日はやけに言うこと聞かない日でした(T-T)少しでも早く起きられるように努力します。

    • 6月20日
ゆめいちふう@

私は今育休中ですが、あと3ヶ月で二人保育園…
上4才(年少)と9ヶ月(0才クラス)
下の子は自分で着せるけど、私も汚しそうなので、パジャマでご飯⇒歯磨き、洗顔⇒着替えでGOなので…
間に合うか不安。
あいすサンの状況がまるで我が家のように目に浮かびました。
上の子の、グズグス。
ほんと、日によってですよね。

テレビ付けてます⁉️
もし、付けてたら(うちは8:00からはNHKなので)『がらぴこぷーの前に歯磨き。ご飯終わってなくても歯磨き。』と何度も言って何とかその時間に〰️って感じです。↑時計が読めれば何分って言えますけどね。
10月に私も本格復帰。
あーーーー間に合うかな💧

  • ちよこ

    ちよこ

    したに間違えて返信してしまいました。

    『コメントありがとうございます。
    こどもの気分が... 』

    のコメントです。よかったら読んでください。

    • 6月20日
ミレン

毎日好きなキャラクターのティッシュをお着替え終わりに、ご褒美としてえらばせます。いまの時期はキャラクターの虫除けのゴムをお着替え終わりにえらばせています。あとは、はやく身支度できた日に、思いっきりほめる。あとは、お着替えが嫌な時は、今日は特別サービスって言って一緒にする。

  • ちよこ

    ちよこ

    コメントありがとうございます。
    ご褒美が何かあるとやる気でますね。虫よけ使う時期なのでそういうのもいいですね!そういえばトイトレのときにご褒美シール喜んでいたので、またやってみようと思います!

    • 6月20日
まさこ

うーん3歳だと、気分が乗ってる時はできるけど、まだまだ声かけだけで、1人で時間内に毎日自分で着替えるのは難しいと個人的には思います💦
着替えれてもトロトロ着替えて、見てるこっちがイライラしちゃったり( ;´Д`)

朝ごはんは着替えてからでないと食べれない事にする。
最悪車の中でパン持たせてもいいかな〜ってぐらいお母さんも思っておく。
お着替えは遅刻するギリギリの何分まで!ってお母さんが決めて、それまでは声かけで自分で着替えるように促す、それ以上すぎるとお母さんが強制的に着替えさせます。

子供は早く早く!と言われてもどれぐらい時間がないのか、どれぐらい早くしないと間に合わないのかまだ感覚が分かりません。
なので、分かりやすく伝えると子供も頑張れると思うんです。

例えば、毎朝見てるテレビ番組があったとすると、「この番組が終わるまでにお着替えしないと遅刻しちゃうから、終わるまでに着替えてね!」とか。
古いですけど、砂時計的なものを置いといてあげて全部落ちるまでに着替えてね!とか。

まだ時間の感覚分からないと思うので、目で見て時間が分かるようにしてあげるといいかな、と思いました!

朝は忙しいから、ほんとに子供がトロトロしてるとイライラしますよね。。
私も何度朝から怒鳴った事か。

お互いがんばりましょー!

  • ちよこ

    ちよこ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり朝ごはんは着替えてからが良さそうですね!ダラダラ着替えなかったら朝ごはん抜くくらいの覚悟しておきます。
    砂時計分かりやすくていいですね!時間の感覚をどうにか分かりやすく教えられるようにちょっと考えてみます!

    ほんと朝からイライラです。毎朝ぐったり。今日は情けなくて車で半泣きでした(T-T)頑張りましょう!

    • 6月20日
deleted user

あとは、この服どうやって着るのー?ママに教えてーって言ったら自慢気に着るのですが、それも効かないお年頃かな、、、?

  • ちよこ

    ちよこ

    もしかしたら効くかもしれないです!
    教えてーっていうのも得意気になるので気分が乗ってくれそうですね!使わせてもらいます(^^)

    • 6月20日
ちよこ

コメントありがとうございます。
こども二人の気分がバラバラで毎日地獄です(T-T)笑。何も言わなくても着替える日もあるのですけど、日によります(汗)お二人を保育園に通わせるの頑張ってくださいね!

テレビ付けるとダラダラする気がするので大人からは付けないのですが、今日は8時すぎから上の子が自らスイッチ押してテレビに釘付けでした(T-T)
いないないばぁ終わる頃には家出たいのですけどね(>_<)時計は読めないけど、単発で🕣とか絵でかいて教えると分かるみたいなので、言って聞かせてみます。