

かめ
私だったら排水溝のものは別にしますかね(^_^;)
使用可能と書いてあれば大丈夫じゃないですか?(^^)

はじめてのママリ🔰
私は排水溝のものは一度、別でササッと洗って軽くきれいにしてから一緒に浸けてますよ~☺
プラスチック製品ですが、プラスチックの塗装部分や、柔らか目のプラスチック製品は気を付けた方が良いです!失敗するとブヨブヨになります👐

A
私なら別に浸けます。
オキシクリーンは熱湯じゃないと効果が
発揮できないのでプラスチック製は
溶けちゃう場合があります!
かめ
私だったら排水溝のものは別にしますかね(^_^;)
使用可能と書いてあれば大丈夫じゃないですか?(^^)
はじめてのママリ🔰
私は排水溝のものは一度、別でササッと洗って軽くきれいにしてから一緒に浸けてますよ~☺
プラスチック製品ですが、プラスチックの塗装部分や、柔らか目のプラスチック製品は気を付けた方が良いです!失敗するとブヨブヨになります👐
A
私なら別に浸けます。
オキシクリーンは熱湯じゃないと効果が
発揮できないのでプラスチック製は
溶けちゃう場合があります!
「洗濯」に関する質問
家庭内別居してる方いますか? どのような流れで家庭内別居が決定しましたか? 旦那さんと話し合って決まったのでしょうか? 私は旦那の実家で2世帯同居しています。 ・家賃0 ・私、パートで月9~10万程の稼ぎ ・旦那は…
みなさん旦那さんはどこまで子供と接していますか? 今生後一ヶ月の子供がいます。 夜の夜勤は私、朝6時30分から旦那が朝のミルクと 洗濯物をして7時30〜8時に仕事へ行きます。 夜は19時ごろに仕事から帰ってきますが、 …
生後8ヶ月で6泊外泊する際、お風呂上がりのタオルはどうしたらいいでしょうか? いつも使っているものを持っていきコインランドリーで洗濯するか、ホテルの使うか… また実家に帰省の際は、洗剤だけ変えてもらって普通の…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント