
8ヶ月の息子が離乳食時に水分を拒否しています。心配ですが、離乳食には水分も含まれています。リズムは安定していませんが、大丈夫でしょうか?
8ヶ月の息子の離乳食時の水分補給について
離乳食が好きでよく食べてくれますが、離乳食の時間は水分を拒否します。
ミルクも麦茶も水も果汁もダメでした( ; _ ; )
離乳食に水分が含まれてるとはいえ、これからの時期脱水などにならないか心配です( ; _ ; )
このままで大丈夫なんでしょうか?
ちなみに離乳食の一回量は約150gです
今は
6時ミルク
10-11時離乳食
14-15ミルク
17-18離乳食
20-21ミルク
という感じのリズムで、たまに10-11と14-15のところが逆になる時もあります。
- ひまま(7歳)

ひまま
離乳食の時以外のミルクは一回量200mlで残さず飲み干します

はじめてのママリ
できればミルク以外で水分取ってほしいですね💦
何で水分補給してますか?
コップやスプーン、ストローマグ、器が気に入らないパターンも度々あるので変えてみるのも手だと思います😊
-
ひまま
大人用のグラスにストローさしてます(><)私が持って飲ませてるんですがダメで(><)
ストローがダメなのかなーと思って哺乳瓶で飲ませても、ストローの種類を変えてもダメでした(><)- 6月20日
-
はじめてのママリ
うちは完母でストローもスパウトもマグも一切拒否、唯一子供用のコップだけ受け入れてくれましたが、コップでもだめですか?☺️
または、コップからスプーンですくって飲ませる方法もありますよ❣️- 6月20日
-
ひまま
コップとはストローではなくて直接飲むタイプですか?
- 6月20日
-
はじめてのママリ
直接飲むやつです!
うちはストロー拒否した時点で保育園入園が迫ってたので、8ヶ月くらいから練習して10ヶ月にはマスターしてましたよ😊
ストローはいまだに拒否してます😂- 6月20日
コメント