※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんたろ
妊娠・出産

立ち会い出産で旦那さんの休みについて相談です。初めての出産で、帰りが遅い主人が休みを取るか悩んでいます。立ち会い希望で、どのタイミングが良いか不安です。

立ち会い出産について質問です!
私は里帰りして出産しようとしています☺️
住んでいる場所からは電車で1時間半くらいです。

皆さんに質問なのですが、
立ち会い希望の場合って旦那さんって休みをとってましたか?!?!
休みとる場合ってある意味賭けですよね…😭
どのくらいから休みをとってましたか?
また休みを取らずに立ち会えたというかたいらっしゃいますか???

会社にもよるかと思うのですが、
主人の仕事はいつも帰りが遅いです…0時回ることも
会社には報告したと言っているのですが、
休みをとった方がみんなに迷惑かけないから…といって休みを取ろうとしています。ただどのくらいの長さで賭けにでよう…と悩んでいるみたいで笑

私自身初めての出産なので、立ち会って欲しくて…間に合わなかったってなるの本当に悔しくて😢😢

コメント

ママリ

里帰り出産で、旦那立ち会いでした!

生まれる前日は日曜で
旦那が私の実家に遊びに来ていて
どうせまだ生まれないよ〜
と言って実家から片道2時間の自宅に
旦那が夜に帰って
翌朝に陣痛来て
速攻旦那に電話して1時間半で来てくれました!笑(車です)
急遽、その日から私が退院する日まで
出産休暇取ってくれて
入院中ずっと付き添い宿泊してくれました!😳

大体の会社なら
急に休み取っても
外勤や出張じゃない限り何も言われないと思います!
出産ですし!

  • もんたろ

    もんたろ

    立ち会い間に合ってよかったですね☺️♥️
    そうですよね…普通の会社でしたら最初に出産なんでって話しておけば大丈夫ですよね…
    旦那がビビリなのか、それとも本当にあれなのか、急な休みは…って言われて…。じゃあどうやって立ち会うんだよ笑って言いたくなりました笑

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    初産ですし、旦那さんも色々と分からないことだらけだと思いますよ😭
    もういつ産まれてもおかしくないので、急遽お休み頂くことになるかと思います、と伝えておくといいですよ🙌
    そうしたら、お互い変に気を遣わなくて済むと
    旦那が助言しております🙇‍♀️笑

    • 6月20日
  • もんたろ

    もんたろ

    mm旦那さん😭😭😭
    なるほど…!ありがとうございます!!今日帰ってきたら話してみようと思います!!☺️

    • 6月20日
ちろる

里帰り出産で、一応立ち会いしてもらう予定です😌✨
とりあえず早いうちに、
これくらいに生まれるかもっていうのは
会社に伝えといてもらってます😭
その上司がなんて言うかですよね( ;∀;)
実際賭けで休みとって
結局立ち会えないなら
無駄な休みになるしそんなの
いらないしってなりますし😢💦
ホワイトな会社なら
産まれるから向かわないといけないってなれば
その時行かせてくれて
お休みもらえそうですけどね😭

  • もんたろ

    もんたろ

    旦那の会社上に書いてある通り、0時過ぎるくらいのブラックなので…😭
    普通の会社なら前もって言っておけば大丈夫なんじゃない?って思ってたんですけど…旦那がびびって言わないだけなのか、本当にダメなのかそこがよくわからないんですよね…
    あとはどうにかなるっしょ!みたいな言い方されて笑
    それでまじ間に合わなかったごめんとか言われても…ってかんじて😭

    • 6月20日
ぽん ♡

立会い出産をしました😊
ちなみに旦那は単身赴任で、旦那は奈良、私は福岡で片道6時間なので陣痛始まってからきても間に合わないかな〜🤣という感じでした😅
予定日が日曜日だったんですが、金曜の検診で先生から「子宮口も全く開いてないし赤ちゃんも全然降りてきてないし赤ちゃん大きいからまだまだかな〜」と言われていたんですが、金曜の夜に旦那が勝手に福岡に帰ってきて、まさかのその夜に破水して陣痛に繋がり次の日出産したので立ち会えました😂
立ち会えないかもね〜と言っていたのでびっくりでした😂
赤ちゃんが察してくれたのかな?笑
そのおかげで最初から最後まで一緒にいれました😊

  • もんたろ

    もんたろ

    羨ましいです😭😭😭😭
    私の赤ちゃんも察してほしいです

    • 6月20日
りん

出産する病院と旦那さんの職場までの時間はどれくらいでしょうか?

私はおしるしからの出産でトータル五時間だったので、おしるしの時点で旦那に会社を休んでもらえば立ち会えたなぁーと・・・

おしるしだからまだ産まれないよーって会社に送り出して、病院行ったら内診グリグリされてからのスピードが早すぎてまさかの出産後20分ぐらいに旦那が到着となりました(笑)

休みをとるのって賭けですねー💦
予定より早くも遅くもなりますし😱

出産始まるので、帰ります❗️と言ってすぐ会社を飛び出して行ける職種、業態であれば休みをとらずとも良いかもしれませんね。

  • もんたろ

    もんたろ

    職場と住んでる場所も近いので1時間半とかでこれます!
    ほんと休みってだいぶ賭けですよね😭😭😭ちゃんと話をして休まず早退とかで頑張ってほしいんですけどね…果たして私の気持ちを真剣に汲み取って会社の人に話してくれてるのか…ってかんじです

    • 6月20日
  • りん

    りん

    一時間半ぐらいなら、出産のきざしがあってからでも十分だと思いますよ😃

    休んでなかなか産まれない方が、両者ストレスになりそうな😰

    会社との関係は旦那さんにしかわからない事も多くあるとは思いますが、旦那さんと主さんとで意見が平行線にならないことを祈ってます✨

    ちなみに私は立ち会い希望でしたが、陣痛中は旦那の事とか一切考える余裕無かったです。
    さらに、旦那さんの変わりね。と言って助産師さんがずっとついていてくれたので随分心強かったのを思い出しました・・・むしろ旦那より良かったかも⁉️(笑)

    • 6月20日
きのこ

立会い出産しました✨
旦那は都内に通勤していて
産院にくるまで1時間半程
かかりますが間に合いました✨
陣痛きていることは伝えつつ
間隔がせばまって病院行くよ!
って時に早退で間に合いました✨
人にもよると思いますが、
初産ですと1時間半で産まれることは
中々ないと思いますよ。
会社に伝えてあるならば
休む必要はないかと🤔

  • もんたろ

    もんたろ

    伝えているとはいっているんですが、休みを取るって言ってるくらいなので、きっと早退とかないんじゃないかなって思っちゃって…
    なんか私の気持ちちゃんと汲み取ってもらえてなくて😭😭😭
    仕事もしないとだめってゆうのもわかるんですけどね

    • 6月20日
  • きのこ

    きのこ

    お休み取ってもその日に産まれる確証なんてないから無意味ですよね😱
    新しい命が誕生するより大事な仕事なんてないですよ😭
    きちんと話してお気持ち伝えた方が
    いいと思います😫😫

    • 6月20日
さっちゃん🐗

1人目で遅れるかも、と
2人で考えて
予定日から1週間休みとってもらっていました🙄

先生に
子宮口開いてるから
早く生まれることはなくても
遅れることはないね、と言われて

他の人に代わってもらって
前の週の1週間に休みを変えてもらってました!

でも結局休暇中には生まれず
予定日の前日に生まれる!となって
結局その日も休ませてもらってました🤣

  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    今の時代
    よっぽどブラックか
    人数少ない会社じゃなければ
    休みも早退も断られないと思いますよ🙆💕

    • 6月20日