
低用量ピルについて質問です。今、産後1ヶ月ちょっとくらいなのですが…
低用量ピルについて質問です。
今、産後1ヶ月ちょっとくらいなのですが、2人目は当分いらないと言うことと完ミなので旦那と相談してピルを飲むことにしました。
1ヶ月検診の内診でもうすぐ生理が来るね〜と、先生に言われたのでピルを処方してもらいました。
今日、生理が来ました。生理日1日目から飲み始めると思うのですがもしかしたら悪露かな?とも思っています。
もし生理ではなく、悪露でもピルの効果はありますか?
それと、ピルを飲み始めて、いつから避妊の効果はではじめますか??
ちなみに処方してもらったお薬はアンジュ28錠です。
- ぴ(6歳)
コメント

さら
わたしは生理だと確実に判断できる1日目から飲み始めましたよ!
悪露で飲んだ時の影響はわかりませんが
ピルを飲み始めたら21錠飲むまでは行為をしませんでした!

退会ユーザー
私も産後ピルを処方して貰ってますが、医師から授乳中は飲めない事・生理の周期が安定してからじゃないと避妊の効果がない事を説明されました。
最初の生理か悪露か分からない段階で服薬しても避妊の確率は低いと思いますよ💦
-
ぴ
そーなんですね💦
ありがとうございます!
周期が安定するまでは気をつけるようにしたいと思います!- 6月20日
ぴ
ありがとうございます!!
1シート使い切るまではとりあえず気をつけた方がいいってことですね!