※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーすみん
妊活

人工授精後は安静が良いですか?仕事は可能?排卵日に仕事中は?

人工授精された方に質問ですが、人工授精した日は安静にした方が良いのですか?
仕事はしない方が良いですか?
仕事しながら、人工授精された方いますか?
排卵日が普通に仕事の日だったらどうしたのかなぁと思いまして(−_−;)

コメント

さくら94

初めまして!!
私は2回人工授精しましたが、1回目は初めてという事もありお休みしました。

2回目は午前半休で人工授精して、午後から出勤した気がします。

人によっては人工授精も気絶するほど痛いと言う人もいらっしゃるので、初めてなら様子をみた方がいいかな?とも思います。

ちなみに私は激痛でしたが、入れる時だけでその日ずっと辛いわけではなかったので2回目は仕事に行きました。有給も少なくなっていたので(ー ー;)

りえ❤︎

人工授精の時は特に何も考えなかったです。入れた後に少し(5分位)内診台の上で休んだ位だったかな。
体外受精の時に聞いた話ですが、子宮は縦になってて膀胱に溜めた尿で子宮を押して管を入れ(通し)やすくするんだそうです。

けーまま

私は2回目の人工授精で妊娠しました。

1回目はすぐ安静になれるよう、仕事も休み、家で寝ていました。
が、リセット。

2回目は人工授精が終わってから、そのままの足で好きなアーティストのライブへ。
ぴょんぴょん飛んで跳ねて、わーわー言ってた日の赤ちゃんがお腹にいます。(笑)

安静にできた方がいいかもしれませんが、私はストレス解消していた方が良かったみたいです★

かーすみん

仕事場の方の理解も必要って事ですよね(−_−;)
しかも、人工授精って痛いんですか😱