
なんか冷たい。相手してくれない。抱きついても「暑い」の一言でキスし…
なんか冷たい。
相手してくれない。
抱きついても「暑い」の一言で
キスしても「はいはーい」くらいの軽いやつ。
夫婦の営みなんてある訳もなく
「ばばぁ」とか「あの~家政婦さーん」とかって笑いながら冗談言ってくるし…
子供2人いるけど、最近
結婚する人、間違えたのかな?って感じる。
仕事だけは真面目な旦那。
朝から夜遅くまで頑張ってくれてる
旦那いわく…
「家族の為に頑張ってる」だから
それが愛情表現みたいなもんらしい。
家にも真っ直ぐ帰ってくるし
休みの日は何もしてくれないけど
家にはいる。
日本男児って感じ…
言わなくても分かるだろ?ってやつ。
女としては言動がほしいのに!!!
- ドーナツ
コメント

なぎ
相手に伝わらない愛情表現など、表現じゃないですよね。
それはただの自己満足だと思います。
言葉にしなきゃ伝わらないことはたくさんあります。
口ついてんだろ?
手足ついてんだろ?
もっと出来ることがあるはず。
と、旦那様に言いたいですね。

mama
ムカつきますね😡
逆に
「おーいATM~!笑」
って呼んでやりたいww
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
それ言ってみたい…ワラ
でも、確実に喧嘩になっちゃいます!!!ワラ
喧嘩って体力使うんですよねぇ~- 6月19日

ちびっこかいじゅうまま
「ありがとう」とか
「いつと助かるよ」とか
「だいすき」(これは恥ずかしいか)とか言葉にして伝えてもらえると嬉しいですよね( Ö )!
言わなきゃ伝わらないし、そこまで万能じゃない💭!
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
毎日言ってほしい!とまでは言わないです…でも、たまにはそう言った言葉がほしいです。
たまにでも言ってもらえただけで
愛されてるなぁ、とか
また頑張ろう!って気持ちになれるのに…全くないと本当に悲しいし寂しい気持ちでいっぱいになります。
今、ピークにその時期を迎えてます⬇️⬇️- 6月20日

もか
同じです。すごく気持ちわかります。。子供ができた瞬間に変わりました… 相手がそうなると、わたしもどんどん愛が薄れてゆき困ってます。
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
同じです。
子供以上に旦那を好きで居たのに…子供は私の愛に答えてくれるけど、旦那は全く答えてくれる事なく相手にしてくれないので…どんどん愛情薄れていってます。
でも、ここで旦那を無視したら
本当に終わってしまいそうで…
今はまだ私の方から愛情表現してます。
でも、片思いだとどんどんむなしくなってきて…寂しい気持ちでいっぱいです。- 6月20日

退会ユーザー
家政婦さんは冗談でも言われたくないですね😩💦
言わないと伝わりませんよ、って思います😭
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
昔から悪い冗談言う人なんですよね。
でも!たまには「好き」とか「ありがとう」とか、なんかそう言った言葉がほしいです。
じゃないと…一方通行の愛だとむなし過ぎます。
浮気するつもりないですけど、他の男の人はもっと自分を愛してくれるのかなぁ…とか、たまに考えちゃいます。- 6月20日

すーた
言わなくてもわかるだろ…っていうのは、行動があってこそですよね😑
ばばぁとか家政婦とか言われたら寂しいし、腹立つー!!
私はまだ子供産まれる前ですが…やっぱり愛情表現は毎日ほしいです(´・ω・`)
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
毎日愛情表現あると旦那の為にも頑張ろうとか、旦那が喜ぶ事をとかって考えたりしますよね!
本当、たまにで良いから愛情表現してほしいです。
愛を求め過ぎて「うざい」と言われる始末です。はぁ…むなしすぎです。- 6月20日
-
すーた
本当そうです!
私家事大嫌いで、料理も苦手ですが「お弁当毎日ありがとう」とか「美味しいよ!」とか一言貰うたびによーし、頑張ろ!ってなります☺
手を繋ぐとかも嫌がりますか??手を繋ぐだけでも全然満足度変わりますよ🤗- 6月20日
-
ドーナツ
言葉や態度で伝える事って本当に大切ですよね。
「ごはん美味しい!」はうちも言ってくれます。
手を繋ぐ機会は子供が生まれてから本当になくなりました。
あと、会話も…それもこうなった原因のひとつなのかなぁっとも色々考えます。
子供の事で喧嘩する事が増えたのも確かです。
こうやって考えると…
旦那だけじゃなくて私も変わらないといけないなぁと思ってきます。
どう気持ちを入れ替えたら良いのか…今の旦那とどう向き合ったら良いのか…考える毎日で、冷たくされるとむなしくて、寂しくて…ぎゅーっと抱きしめた時に抱きしめ返してくれるだけでも全然違うのに…それだけで気持ちが幸せになるのに…- 6月20日

わんこ
家政婦さーんって冗談でもグサっときます…😭😭
なんか、旦那さん自己満に浸ってないですか?
そんな態度じゃなにも伝わらないことを一度話し合ってみた方が良さそうです😭❤️
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
旦那は自分のすべき事は仕事で、仕事を頑張れば家族の為になると本気で思ってるんだと思います。
確かに仕事をしてくれるからお給料を貰えて家族が生活できるのですが…
それだけじゃ…て、思います。
この考えなかなか変えれないだろうなぁ…愛情表現もできるようになるとは思えないので、私がそういう旦那なんだときっぱり諦めたら良いのですが、なかなか…やっぱり片思いはむなしくて寂しい気持ちになります⬇️⬇️- 6月20日

五右衛門
わかります!
側にいるのに距離感じますよね…
近いのに遠いと言うのか…孤独感的な。
私もベタベタしたらやめろと言われて
振り解かれたり、冷たい言葉かけられます。
たまに夜な夜な1人泣きます。笑
そんな日々を繰り返していたらいつかこいつを後悔させてやろうと逆に嫌いになりました笑
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
もう嫌い!までいったんですね!ワラ
私はまだそこまで気持ち切り替えれなくて…やっぱりたまにで良いから愛情表現してくれるようにならないかなぁ~とか思っちゃってます。
あと、旦那の良いところを考えるようにしてみたり…
でも一人頑張ってるみたいで
寂しさとむなしさで私もこの前、久しぶりに涙出てきました。- 6月20日
-
五右衛門
わかりますよ!私も求めては断られた1人泣きを繰り返してきましたから。そうしてるうちにこの人と早く別れないと後悔するのでは?と言う思考に私はなりました。母とはいえ1人の女です。求められたいと思うのは普通のことですしね… 今働いてますか? 私は専業主婦なので出会いなんてありませんが働きだしていい人がいたら不倫でもいいかなって正直思ってます。
- 6月20日
-
ドーナツ
不倫なんて絶対あり得ないと思ってましたが私も最近ありかなって実際思います。
でも、やっぱりまだ旦那すきなので不倫まではいけないですし、離婚も子供を思うと考えれなくて…
でも愛をくれない人と一緒にいても楽しくないですし、幸せ感じれないですよね。
なんで今の旦那と居るのかなぁって思っちゃいます。- 6月20日
-
五右衛門
わかりますよ。
なんか自分が女として価値があるのかな?と試したくなりました。本当にただの同居人状態ですよね。冷たくあしらわれると辛いですよね。こんな事友達にも中々話せないだろうしこうやって顔も名前もわからないネットだからこそ素直に本心話せたりすると言いますか… うちも起きた旦那の横にゴロンと寝るだけで鬱陶しいと言われますからね。もはや向こうも拒絶反応なんだと思います。- 6月20日
-
ドーナツ
本当同居人状態になるの辛いです。
仕事が忙しくてまともに会話も出来ないし、子供寝かしつけてたりすると平日なんて顔会わせない時もあります。
勝手ですが、私が思ってた家族像と全然違ってます。話それちゃいますが、お休みの日だってずぅーっと寝てるような旦那なので、本当、旦那の良いところってどこだろ?って思います。
結婚も焦らずにゆっくり相手探せば良かったのかなぁ?と思いながらも…旦那逃してたら結婚出来てないかもと思ったり…まぁ旦那と結婚して子供が出来て…あと、旦那が少しでも愛情くれたら、それだけで幸せに感じれるのに…- 6月21日
-
五右衛門
全く同じ思いですヽ(´o`;
共感しかありません!笑
私も平日はほぼ会わないのと寝室が別なのでセックスも全然ないですよ。むしろ誘ってもしたくない、できないと断られる事ばかりです。なので子作りするにも旦那がセックスしてもいい気分の時になるのでタイミングが合わないし難しいです。
女として強く求められたい。と思う日々でした。最近は本当諦めてますが。
私も思い描いていた家族像とはかけ離れてます。もっと大切にし、愛してくれる男性と結婚すればよかったといつも思いますよ。うちはデキ婚だったので…子供は1人いるのですが可愛いし宝物だし後悔なんてした事ないです!ただ旦那に関しては後悔だらけです。笑- 6月21日

ちゃんぴょん
私だったら、ばばあ、家政婦なんて言われたら口聞かないかもしれません😂
ひどい!!むかつく!!家族の為に頑張ってくれていても嫌です💦
好きだといじめちゃうタイプの人ですか?それにしても冗談でもむかつく😖うまく付きあっていく...冗談が好きな人なら、冗談で返すとかですかね...?少しはこっちの気持ち分かりませんかね...?
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
まさにそのタイプです。
旦那の家族みんなが悪い冗談好きなタイプです⬇️⬇️疲れます。
まぁ冗談は言いたいのかなぁと最近はなれてきましたが…悪い冗談ばかりで愛情表現ゼロ。⬅️これだと寂しさが溜まっていくばかりです。- 6月20日

はじめてのママリ🔰
冷たいですね💦
家政婦さんは冗談でも傷ついちゃいますよね😭
そんなこと言われたら私なら、「私って家政婦だったの?あら、じゃぁお給料くださいな」と言っちゃいます😂
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
前に言ったことあるんです。
でも、思った通り喧嘩になって…「はぁ?冗談も通じんの?」って…だから最近は無視するか、こっちも笑いながら言い返したり…旦那の様子伺ってるなぁ…って自分で思います。
それも、むなしい事ですよね。
結婚して家族になったはずなのに
様子伺って相手が怒らないようにしてるなんて…- 6月20日

もも🍑
おいお金!って言ってやりましょ💴(笑)
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
言いたいです!ワラ
でも前に「お金稼いでるだけじゃん!」って言ったら…「じゃぁお前が俺と同じだけ稼いでこい」と言われました。この前も「お金節約しないと…」って言うと「じゃぁお前が働いたら?」って言われたので「じゃぁ私が正社員で働き始めたら家事手伝ってよ!」と言い返すと、また、「同じだけ稼いだらね。まぁ短大卒だしお前には正社員で働くの無理だと思うけどね」っていつもの笑いながらの冗談言われました。- 6月20日

anzu
私の旦那さんもかなり冗談きついです
ブタとかニッチェのえのうえに似てるとか、顔でかいとか。
とにかく妊娠して太ってからその路線の暴言が止まりません。
うるせー薄毛!って言ってやりたいけどかわいそうなのでほんのり薄くなった髪を見つめます。。
ありがとうとか、ごちそうさまとか些細な感謝を口にしてくれる人なのでまだいいですけど。。
でも言葉選びって本当に大事ですよね(TT)男の人の方がへたです。
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
同じような旦那さまをお持ちですね。
うちも今回あげた暴言以外にも多々あります。
あ!ちなみに、うちもてっぺん薄めです。ワラ
言葉ってあまりに言われ過ぎるとそうなのかな?とか悲しい気持ちになったりしますよね。
旦那は全然悪気がなく言ってるので
いちばんたち悪いなぁと思います。- 6月20日

松
冗談でも「ばばぁ」「家政婦」なんて呼ばれたくないないです。旦那さん、ドーナツさんに失礼過ぎやしませんか?!夫婦の前に一人の人間!代わりに「じじぃ」「おい、お金の人」って言われたらどう思う?って言ってやりたくなりますね。そういう人に限って「俺のことそんな風に思ってんのか!!」って怒りそうですが。思ってんのはあなたでしょっ!って感じですよね😥😥😥
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
まさにそれです。
私が言い返したら喧嘩になります。
喧嘩も体力使うしストレスになるので最近は無視するのがいちばんで無視したり、やんわり「なんでそんな事言うのかなぁ?」って感じで「ダメだよぉ」みたいな…本当こども一人育ててるみたいです。- 6月20日

ぴっぴ
お気持ち痛いほどわかります😢
私も、夫とどう向き合っていけばいいのかわかりません。
このまま女として扱われないまま人生終わるのか、、とか夜な夜な考えて眠れません😞
愛されてるって実感したいですよね😭😭
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
結婚=好き同士なんですけど…やっぱり結婚してからも愛されてるって思いたいですよね。
旦那が仕事頑張って毎日家に帰って来てくれる=家族が好き、なんですけど…やっぱり言動。ほしいです。- 6月20日
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
付き合ってる時と結婚してからと
やっぱり8年経つと私も子供もできて色々変わったのかもしれないです…でも、やっぱり愛情はほしいです。
本当、言葉にしてほしいです。
なぎ
相手に伝わらない冗談はね、ただの失言なんですよ。
正直、旦那様はドーナツさんに甘えてるんじゃないかな?
言っても反論しないなら、何しても良いだろうくらいに思ってるかも。
男は勘違いする生き物です。
あなたが思ったことは、言葉にして伝えた方がいいですよ。
ドーナツ
たぶん、それもあるのかなぁ?って思います。冗談言われて、言い返して喧嘩になっても謝ってもらった事1度もありません。完全に旦那が悪いのに…じゃぁもう何も話さない。と言ったり…旦那、子供です。