
コメント

トマト
前回生理が0週目、
排卵があるのが大体2週目、
着床するのに1週間ほどかかるので、
予定通り排卵していても
着床してるか微妙な時期なので、
敏感にならなくていいと思います😊
5〜6週目くらいでやっと妊娠検査薬が反応するレベルなので、
陽性反応が出てから色々考えればいいと思いますよー!
トマト
前回生理が0週目、
排卵があるのが大体2週目、
着床するのに1週間ほどかかるので、
予定通り排卵していても
着床してるか微妙な時期なので、
敏感にならなくていいと思います😊
5〜6週目くらいでやっと妊娠検査薬が反応するレベルなので、
陽性反応が出てから色々考えればいいと思いますよー!
「妊娠3週目」に関する質問
まだ妊娠検査薬は試してませんが、妊娠してる場合は3w4dで、生理6日前です。昨日から乳首と乳輪が痒すぎて保湿し始めました。生理前で乳首痒いことは初めてです😳 他にも腰痛がひどかったり、たまに偏頭痛がしたりとちらほ…
魔の3週目とか魔の3ヶ月とか怖すぎる😭💦 実母がいるから今はなんかあっても抱っこして貰えてその間自分は休んだりできたけど、、、 ワンオペになったら、、、って考えると不安と恐怖がすごい😭😭😭みんなやってるから大丈夫!…
生後25日の新生児が、 おなかがすいた時しか泣きません。 それ以外ずっと寝てます。 たまに、乳を探す仕草したりして1時間くらい起きてる時ありますが、基本ずっと寝てます。 魔の3週目もありません。 今の時期はみんな泣…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こた
ありがとうございます!
妊娠を希望で気にしすぎてました、、
あと2-3週間様子見てみます☺️
ホッとしました、、
トマト
お気持ちはわかります!
妊活してると気持ち前のめりになりますよね😭
でも期待が大きい分、リセットだった時にショックが大きくなってしまい、
長期戦になると心がもたないので、
むしろ8週目あたりで病院で心拍確認できるまでは、あまり気にせず、
ストレス溜めずに普段通りの生活をするのが、いいと思います!!
とは言え、早く赤ちゃん来てくれるといいですね🙏🌟
こた
わかりました😭
ありがとうございます、、
かなり気持ちが楽になりました😣
ストレスフリーで生活します☺️
トマトさんも体調崩さず元気な赤ちゃんが産まれること祈っています☺️