
コメント

トマト
前回生理が0週目、
排卵があるのが大体2週目、
着床するのに1週間ほどかかるので、
予定通り排卵していても
着床してるか微妙な時期なので、
敏感にならなくていいと思います😊
5〜6週目くらいでやっと妊娠検査薬が反応するレベルなので、
陽性反応が出てから色々考えればいいと思いますよー!
トマト
前回生理が0週目、
排卵があるのが大体2週目、
着床するのに1週間ほどかかるので、
予定通り排卵していても
着床してるか微妙な時期なので、
敏感にならなくていいと思います😊
5〜6週目くらいでやっと妊娠検査薬が反応するレベルなので、
陽性反応が出てから色々考えればいいと思いますよー!
「妊娠」に関する質問
4歳の子が周りと比べて色々と不得意なことが多く、この子の性格ではなく自分の関わり方のせいなのかと考えてしまうことが多いです。 2歳頃に下の子の妊娠、出産。産むまでつわりがあった事もあり中々遊んだり、教えた…
この度妊娠がわかったパート主婦です☺️ 悪阻はまだありませんが、始まるとご迷惑をかける未来しか見えません😭 スーパーのレジ店員です。 退職のお話をしたいのですが、GWもあり、チーフ(女性)と会えるのがGW明けと先に…
すみません、どなたかご意見聞かせてください。 私は19歳学生で、今日から妊娠17週です。 相手の方とは結婚して産むという話で進んでいましたが、相手の嘘が色々分かり結婚はできない状況になりました。元々産ませる気も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こた
ありがとうございます!
妊娠を希望で気にしすぎてました、、
あと2-3週間様子見てみます☺️
ホッとしました、、
トマト
お気持ちはわかります!
妊活してると気持ち前のめりになりますよね😭
でも期待が大きい分、リセットだった時にショックが大きくなってしまい、
長期戦になると心がもたないので、
むしろ8週目あたりで病院で心拍確認できるまでは、あまり気にせず、
ストレス溜めずに普段通りの生活をするのが、いいと思います!!
とは言え、早く赤ちゃん来てくれるといいですね🙏🌟
こた
わかりました😭
ありがとうございます、、
かなり気持ちが楽になりました😣
ストレスフリーで生活します☺️
トマトさんも体調崩さず元気な赤ちゃんが産まれること祈っています☺️