
1歳3ヶ月の息子が寝かしつけに時間がかかり、寝室に行くと元気になって遊び始める。おもちゃはなく、私に絡んでくる。最初は構っていたが、2時間経つとイライラする。他のお子さんはどのくらいで寝る?元気になる子もいる?
こんばんは!
寝かしつけについて何ですが、今一歳三ヶ月の
息子の寝かしつけに1時間〜2時間はかかるのですが
眠がってるのでそろそろ寝よっかって寝室行くと
元気になって遊んで中々寝てくれません😂
遊ぶと言ってもおもちゃなどはないので主に
私に絡んできますw(笑)上にのかってきたり鼻の穴に
指つっこまれたりチューしてきたり...笑
最初のうちは寝たふりしたり構ったりしてるのですが
2時間も寝てくれないとだんだんイライラしてきちゃって😂
みなさんのお子さんはどのくらいで寝ますかー?😂
同じように元気になっちゃう子とかいますかー?😂
- himam♡(6歳, 8歳)
コメント

むむ
部屋を真っ暗にして無音で寝かしつけてますが、すぐに寝てくれる時もあれば1時間くらいかかることもあります☺︎
遊びだすことはないですが、ゴロゴロあちこちに転がってます😁

ゆぅ
今1歳1ヶ月の息子がいます!
私の子もそんな感じで元気になって遊びます笑
しかも今その元気になってる最中です…笑笑
日によってはすぐ寝てくれる事もあるんですが
ほぼ元気になり扉を開け閉めして遊んだり
今はお座りして両手をバンバンして
喜んでます笑
大体自分のとこも1、2時間ってところかと思います笑
-
himam♡
日によってはめっちゃ早く寝てくれる時ありますよね!
今日はやっ!ラッキーってなりますもん😂
今は力尽きたのか寝てくれましたけど
もっと早く寝てくれないかなーって思います😂- 6月19日

ねこまる
10ヶ月ですが…
今までは授乳して、そのまま寝落ちしてましたが、最近はうまくいかない日が多くて😭
タッチして遊びだします😅
つかまり立ちして上下に揺れてリズムとってまたり、枕や布団ポイポイしてみたり…
昨日は2時間かかりました💦
今日は授乳せずにいってみようかと思ったけど、ダメでした😂←授乳なうw
-
himam♡
うちの子もまだミルクの時は飲みながら
寝落ちしてくれてました😂
今思えば楽だった...笑- 6月19日
himam♡
すぐに寝てくれる時は相当眠かったんだなって感じです😂笑
うちの子もゴロゴロしながらウトウトしてて
でもいきなり起き上がってウロウロし出すので
たまに怖いですw😂笑