
マンションの騒音について、管理会社等に相談するか悩んでいます。長く…
マンションの騒音について、管理会社等に相談するか悩んでいます。
長くなり申し訳ありません。
今、賃貸のマンション暮らしで、上に小さなお子さんがいる家族が住んでいます。
お子さんのバタバタ走る音は、仕方ない、と我慢できるのですが、
上の家族が引っ越してきてから一年以上、DIYかわかりませんが毎日のように、トンカチか何かで物を叩く音が響いて来ています。
「トントントントン」とまな板を包丁でみじん切りをするような叩く音や、
工具を床に置く「ゴトン」という音などです。
日中の時もあれば、遅い時では23時頃にする時もあります。
先日は0時頃に組み立てのような音も聞こえました。
その音が我慢出来ず、主人に管理会社に苦情(マンション全体への注意程度)を入れてほしい、と言ったのですが、取り合ってくれず…
(主人は帰りが遅いためほとんどこの音を聞いたことがありません。)
私が言おうかと思ったのですが、
主人はいい顔をしません。
段々この音を聞くのが我慢ならなくなって来て、
前まで気にならなかった、大人の歩く音や扉を閉める音までイライラしてくるようになりました。
こんな状況では、主人の言うように苦情は入れるのはおかしいのでしょうか。
息子は19時から20時に寝るので、
余計この音にイライラしています。
…これはウチの事情、というのはわかっていますが😢
上の階の方は引越しの挨拶なども来られていなく、
会えば軽く挨拶をする程度です。
(うちの方が先に住んでいます。)
息子の成長にも悪影響な気がしますし、
私の精神的にも辛いです。
ご意見いただけますと嬉しいです。
長々と読んでいただきありがとうございました😢
- ゆぅ(7歳)
コメント

ぴーちゃん
私なら管理会社に電話しちゃいます😅
もしかして、ミシンとかで何か作る人ですか?
私もハンドメイドやりますが、レザークラフトとかやる人だと結構トントンなるし、ゴトンと置く時に音がなるので…

ミチル
何度も管理人に連絡するほうがいいです。
絶対に
直接行かない方がいいです。
そういうトラブル多いです。
何度も管理人に言っても無理なら
警察に相談します。
というと、管理人も動くとおもいます!
-
ゆぅ
コメントありがとうございます!
直接言うのは怖いのでやらないですが、
やっぱり管理会社に連絡してみようと思います😢
ここの管理会社は結構フットワーク軽いので、何かしらは動いてもらえると思います!- 6月19日

みー
以前上の階の方の騒音で悩まされました😓
本当~に、イライラしますよね笑
管理会社からの指導でどこまで改善されるか…ですよね。
でも、一度ご相談されてみてもいいのではないでしょうか?
あとは、根本的な解決ではないですが、以前はラジオや音楽をつけっぱなしにして出来る限り騒音に意識がいかないようにしてました笑
-
ゆぅ
コメントありがとうございます!
すごーくイライラしてます😂
1度相談してみます😢
育休入るまでは気にならなかったのですが、
息子と居るとテレビの音とか小さくしてしまい、気になるようになってしまいました😢
日中は音量上げてみます😢- 6月19日

7
管理会社に伝えた方がいいですね💦
私も管理会社に騒音の電話をしたことがあります!
隣の家が夜中に音楽やテレビが大音量で、どんな番組を見てるかわかるほどでした💢💦
あと、ゲームなのか、銃で撃ち合う音的なのが😅
我慢して我慢して、我慢して我慢しきれず、電話したのに管理会社的にはその時が初めてのクレームだからか、また次に音がしたら連絡ください的な対応で、ちょっとイラっとしました😱
もし可能なら、何日の何時にどんな音がしたか、録音できるならスマホなどで音を取っておくとかすればいいと思います!
-
ゆぅ
コメントありがとうございます!
やはり管理会社に連絡してみようと思います😢
それは迷惑でしたね💦
ゲームとかテレビの大音量とか聞きたくないですよね💦
スマホで日時入ってる時計を動画を何本か撮ってみたのですが、上手く音が入らなくて苦戦しています😢
でも続けていこうと思います!- 6月19日
-
7
深夜にアニメ見てるのかアニメ声で「ご覧のスポンサーでお送りしまぁす♪」とかイラッですよね💢笑
耳で聞こえても機械には音が入らない事も多々ありますもんね😭💦
少しでも快適になるといいんですが💦- 6月19日
-
ゆぅ
うわぁ(;´Д`)それは嫌ですね💦
しかもアニメ声はイライラMAXですね😠
今もガタガタ音がしてます😂
ずっとスマホのカメラを起動できるようにスマンばってます(笑)
早く快適に暮らしたいです😢- 6月19日
-
7
はい💦
昼間とかならまだしも夜だったので尚更イライラでした😱
その時は一人暮らしだったのでまだ良かったですが…
音関係は、お子さんがいるとちょっとというか、かなり嫌ですよね😅
管理会社がちゃんと対応してくれるといいですね!- 6月19日

akk
私も絶対管理会社(不動産屋)に言います‼️
昼間はまぁしょうがないですが、さすがに0時は常識的に無いかと。
上の方の両隣さんはどう思ってるんでしょうね、、、
-
ゆぅ
コメントありがとうございます!
管理会社に連絡してみます😢
0時はおかしいですよね💦
上の階のお隣さんのことは気になってはいました(苦笑)
もしかしたらお隣からも苦情出てるかもですし、
連絡だけはきっちりとしてみます!- 6月19日
ゆぅ
コメントありがとうございます!
何を作ってるかはわからないのですが、重たそうな物を動かすような音もするので…
やっぱ電話してみようと思います😢