
なんだか、モヤモヤします…もうすぐ予定日。なかなか産まれてくる気配は…
なんだか、モヤモヤします…
もうすぐ予定日。
なかなか産まれてくる気配はありません(´・_・`)
出来れば、早く会いたいので
毎日お腹に話しかけていますが…
なかなかです( ̄▽ ̄)
そして、ちょっとした愚痴ですが
旦那の勤務は、不規則で
休みも、バラバラです。
その為、毎月、希望休といって
希望した日に休みがもらえます。
いつも、私に、来月はいつ休みにする?
と、聞いてくれていて
今月は、赤ちゃんも産まれるので
予定日に休みもらうね!
と、言っていた旦那…
私も安心して、実家に里帰りしました。
そして、当然、予定日に休みを
とっていると思っていたのですが
まさかの仕事を入れていたのが、さっき知り
とてもモヤモヤしています…
当然、仕事だし仕方ないけど
せっかく希望休だせるのだから
予定日くらい休んでくれても…
って思っちゃいました。
そして、予定日とらないなら
いつ希望休だしたの?と、疑問です。
赤ちゃんの都合だし
予定日通りに産まれてくることは
少ないかも、しれないけど
やっぱり、気持ち的に不安に、なりました。
- ♪( ´▽`)♡♡(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳)
コメント

王子☆
男の人ってよくわからないことしますよね。
言っていたこととする事が伴わないとか。
旦那さん、予定日休みとらないで働いてソワソワしないんですかね

ぶぅちゃん♡
うちの旦那様は、朝早いし、帰って来るのは、下手したら日付け変わるし;^_^A
3週間連勤とか普通なので、あきらめてます;^_^A
でも、さすがに「この日は!!」って日ぐらい休みにして欲しいですよね…
-
♪( ´▽`)♡♡
旦那さま、お忙しいのですね(´・_・`)
私も、仕事だったら諦めるけど
休みが取れるのだし
取るって約束してたんだし
とってくれても…って思っちゃいます。
当然、とってくれてるって信じてたのが
バカみたい…って思いました(´・_・`)- 11月16日
-
ぶぅちゃん♡
あっ…
お仕事では、なかったのですね…
それは、お休み取ってくれると信じて当然ですね…
なんとかならないんですかね…
男性は、自分勝手ですね…
うちなら、仕返ししてしまいます;^_^A- 11月16日
-
♪( ´▽`)♡♡
あ、一応、仕事です( ̄▽ ̄)
以前、先輩が、予定日は休みとりやー
と、旦那に言っているのを聞いていたので
あえて、予定日に仕事をいれて
別の日に、希望休を出したんだと思います…(~_~;)
私も仕返ししたい‼︎‼︎
でも、いいアイディアが浮かびません(´・_・`)
とりあえず、今は連絡とりたくないので無視しています。笑- 11月16日

clover(*´∀`)
うちの旦那も土曜日の夜陣痛来て日曜日に出産してね。ってよく言ってましたね💦
めっちゃ言うのでキレましたよ💨
結局休みの日は1日陣痛で次の日仕事休んでもらいました😵
-
♪( ´▽`)♡♡
旦那さん、一緒にいて下さったんですね!!
私は、もう、旦那に期待しないと決めました。笑
立ち会う気があるなら、休みとってくれると思うし
結局、産まれてきてくれたら
私がどんなに不安でも
どーでもいいんだと思いました。- 11月16日

ゆずきんぐ
うちも旦那が自分で休み取らないと全く休みのない仕事です。
予定日1週間すぎて生まれたんですが、予定日前から予定日には生まれそうにないかなーって感じだったんですが、自分の実母、実父でさえ予定日に仕事休みとってくれてたのに、旦那は予定日に休み取らず。はぁ?って思いましたよ(・・;)
予定日休みとらんでいつとるんよーって怒りました。
信じられなかったです。
予定日は過ぎたりするもんやけど赤ちゃんのタイミングやからいつなにが起こるかわからんのに、ほんまに旦那は考えてないなぁって思いますよね。
-
♪( ´▽`)♡♡
やっぱり、思いますよね…
休みとれるんだし、とってほしいですよね(._.)
やっぱり、一緒にいてくれたら
気持ちも落ち着くし
出産に臨む意気込みも変わってくると思います!
旦那ってなんなんでしょー(~_~;)- 11月16日
♪( ´▽`)♡♡
本当に、言ってること
コロコロ変わるから嫌になります。
約束しても、いつも意味ないし…
本当に思います。
早く会いたいけど、旦那が、むかつくので
予定日に産まれてきてくれたら…
とか思っちゃいます。笑