
コメント

nahc
息子の1歳の誕生日会は息子にはお子様ランチのような誕生日プレートを作って、大人達は自分で巻く手巻き寿司パーティと簡単な揚げ物とおつまみを用意しました!

ひなこママ
娘の誕生日の時は、娘には好きな物たくさんのワンプレートごはんと
水切りヨーグルトで娘が手掴みで食べられる
小さめのケーキを作りました!
大人用にはお寿司を出前した物と
唐揚げ、枝豆などで簡単な盛り合わせの
オードブルを作って用意しました。
素敵な誕生会になるといいですね(*^^*)
-
da-mama
回答ありがとうございます!
うちもケーキは水切りヨーグルトで作ろうと考えています(^^)
ケーキ手づかみってぐちゃぐちゃになりませんかー?(>_<)
お酒飲むし唐揚げ、枝豆は間違いないですね\(^^)/- 11月17日
-
ひなこママ
ケーキぐっちゃぐちゃになりました( ´△`)笑
でも、それを見て集まってくれた人も
笑って楽しんでくれたし
可愛い写真も撮れたので
良しとしました~💦
片付けは大変でしたけどね(笑)- 11月17日
-
da-mama
やはりぐちゃぐちゃですよね!笑
でも初めてのケーキ自分で食べれて子どもさんもきっと嬉しかったでしょうね〜♡
ぐちゃぐちゃの写真もいい思い出ですね\(^^)/
勇気がもてたらケーキ手づかみ挑戦してみます!笑- 11月17日

やまだてつ
もうすぐ一歳おめでとうございます♪
うちはちらし寿司を作り、子供用にちらし寿司ケーキを作りました!
あとは大人用にお刺身やポトフやサラダなどなどです。
-
da-mama
回答ありがとうございます!お祝いのお言葉もありがとうございます(o^^o)
ちらし寿司も華やかでいいですね〜\(^^)/お祝いの席って感じで!
寒い季節だしポトフもいいですね(^^)サラダ以外に野菜のメニューを悩んでいたけどポトフは思いつかなかったです(T . T)♡おでんなら思いついたんですけどね!笑
参考にさせていただきます!!- 11月17日
da-mama
回答ありがとうございます!
手巻き寿司パーティーいいですね(o^^o)いろんな具を用意すれば好きなもの食べられますしね!なにより楽しそう♫大人数なので用意が簡単なものを〜と思って悩んでいました。参考にさせていただきます\(^^)/