
コメント

02
私8ヶ月までしてなかったです。
腰が痛くなってからし始めました。
骨盤が緩んで不快な症状が出るのを抑えるためなので、してない方が楽なら問題ないと思います。
早産は関係ないかと、、、
私は不快感より、夏の暑い時期にベルトする不快感の方が多かったので、薄い夏用腹巻だけしてました。

ママりん
臨月くらいの時は
つけてないと重くてしんどかったですが、まだお腹がそんなに出てない時期はつけてませんでしたよ🎵
-
ジェマ
もうちょっと大きくなってからつけてみようと思います。まだ重さっていうのは感じてないので。
- 11月16日

ぱんだ
絶対にしなきゃいけないなんて事はないですよ(°_°)
私はつけたりつけなかったりしてましたヽ(´ー`)ノ
後半はお腹も重くて腹帯してた方が楽でしたが(°_°)
パンツタイプのは温まるし伸びて楽だからオススメですよ♡
-
ジェマ
自分にとって楽なのが一番ですよね。安心しました。
- 11月16日

☆美音☆
私はほとんどつけてませんが、順調に今にいたります✨
冷やさないようにはした方が良いので、ブランケット持ち歩き、靴下履いて、今の時期はゆったり腹巻…まぁ、臨月のお腹にゆったりなんてないんですけど…
私も苦しくてしてません。不快でストレスですからぁ…みたいな😅
昔と違うことたくさんあるので、私も義理の母や実母との差を感じますが、自分が楽になって、病院で聞いてOKなら無理にしなくて良いと思います( ´ ▽ ` )ノ
心配事たくさんですが、助産師さんや先生は聞いたら答えてくれますから、次の検診で聞いてみてはいかがですか?
私も小さい事いっぱい聞いてます
(^ ^)
ちなみに忘れないようにメモを持参して(笑)
-
ジェマ
ありがとうございます。次の検診で先生に聞いてみようと思います。
- 11月17日

ゆっき
わたしも9ヶ月に入るまで全く付けませんでした!
今も、ちょっと歩く場合や、腰が痛い時にしか付けてません。
付けた場合も苦しくて辛くて外すことが多いです(・ω・`)

toto
私は結局最後まで一度もつけたことはないですが、予定日よりも10日遅れて産まれてきました。妊娠経過にも特に問題はありませんでした。臨月に入りお腹が下がってきた時に下腹部に妊娠線が出来たので、腹帯しとけばよかったかなーと思うくらいです。
楽かどうかが一番大事だと思います♥

退会ユーザー
つけてませんでしたが2人とも予定日超えてしかも元気に生まれてきてますよ(^^)
つけなくて楽ならそのほうがいいと思います☺︎

yukiy
お義母さんにマジックテープタイプの腹帯をいただき、妊娠後期からつけてます(*^^*)
サラシだったらめんどくさくてつけてなかったかもです笑
わたしはつけてる方が締まってる感じがして楽です!ご自身の気分次第で良いと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
私は数回しか使用してません。おっしゃる通り、日本だけの文化らしいですね。病院でも特に腹帯の事は言われていません。
冷えないように薄手ですが腹巻きだけは初期からしてます

ジェマ
自分にとって楽が一番ですね。皆さんの意見聞いて安心しました。
人によって色々なんで絶対あれしなきゃとかこれしなきゃとかはないんですね。初産なんでつい何事にも心配になっちゃうんですよね。

naaayan
わたしは6ヶ月に入り
腰が急に痛くなったので
最近つけ始めました!!
結果つけているのとつけていないのでは全然ちがいます(o´罒`o)
最近子供を産んだ友達は
使わなかったようで腹帯あげるよと言われたくらいなので必要性を感じなければ絶対ということはないと思います!
ジェマ
ありがとうございます。自分にとって楽かは大切ですよね。