コメント
ぺ
分かります😅しんどいですよね💦
可愛い時とそうじゃない時の差が、自分でも怖いです‥
疲れてたり余裕ないんだろうなぁと思います😓
少しでも離れると違いますよね!
ぺ
分かります😅しんどいですよね💦
可愛い時とそうじゃない時の差が、自分でも怖いです‥
疲れてたり余裕ないんだろうなぁと思います😓
少しでも離れると違いますよね!
「憂鬱」に関する質問
1歳7ヶ月の息子、母子分離不安?が強すぎてしんどいです…。 人見知りの激しい息子ですが、家の中でも私が離れるとギャン泣きでどこまでも追いかけてきます(場所見知りはないです) 上の子がそういうのがまったくなかっ…
保育士さんに聞きたいです。 連絡帳って基本マイナスなことばかり書くものなのでしょうか? 担任の担当の先生がいつも書くこと •大泣きでした •グズグズでした •怒ってました •◯◯ができませんでした •◯◯くんには難しいよ…
まもなく下の子が保育園に入園します。 でもそのことがとてつもなく辛くて毎日憂鬱でたまりません。 本当は1歳になるまでは一緒に居たかった、上の子の時は2歳まで育休がとれて沢山一緒にいられたのに、、まだ小さいのに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。子育ては可愛いだけじゃないっていうのは出産する前からわかっていたことですが、今身にしみて感じてます。試合行を乗り越える良い方法ってあるんですかね。何をするにもいやいやと言われてしまい、自分の思い通りにならないと大きな声で鳴くのですが、言うことを聞いていればいいのか気持ちを受け止めればいいのか放っておくのがいいのかわからなくなります。
ぺ
一体何が嫌なの??ってなりますよね。途方に暮れますよ。出先だと余計に辞めてくれー💦って感じでイライラぐったり‥
怒っても優しくしても何してもイヤイヤぎゃーぎゃーなので、やってられません。笑
うちも今日、超絶機嫌が悪くて、グズグズで全然寝てくれなくて、もーー限界だ!!とさっき旦那に替わって貰った所です。本当に疲れました。
時期モノだと信じたいけど、辛いですよね。。