
以前の職場で高時給のパートと、自宅近くで新しいパートの選択で悩んでいます。地震の影響や子供のことも考えるとどちらを選ぶべきか迷っています。
そろそろ以前勤めていた職場にパートで、働こうと思っていた矢先
今回の地震があり悩んでます。
自宅から勤務先まで電車2回乗り換えて45分かかります。
主人はもっと遠く1時間かかります。
両親ともの職場が遠いと
地震などで何かあれば今回のような帰宅難民になり
帰宅時間がおくれ
すぐに子供達の所に行けないので
自宅近くで新しいパート先を探そうかと思ってます。
でも前の職場の人から1600円以上の高時給、
週3日でどうにか戻ってきてほしいと言われてます。
とても仲の良い職場だし、こんなにいい時給は中々ないので戻りたい気持ちと
子供のこと考えると自宅近くで新しいパート先を探すべきなのか…
みなさんならどちらを選択しますか?
ちなみにおじいちゃんおばあちゃんのうちも電車で1時間30分の距離で遠いです。
- あきんこ(7歳, 9歳)
コメント

whisky
私なら安くても近場で探します。
小学生以上ならまだしも、保育園・幼稚園くらいなら近場の方がすぐに帰れるし、最悪帰れなくなるかなとも思うので。
あきんこ
whiskyさんへ
コメントありがとうございます。
そうですよね…まだ子供が小さいですもんね…参考にさせていただきます。