
コメント

えみ
私だけは1回の食事ごとに流してます!😌
カスはほんの少し残る時もありますが、基本的に終了音が鳴ったら綺麗になってます!
えみ
私だけは1回の食事ごとに流してます!😌
カスはほんの少し残る時もありますが、基本的に終了音が鳴ったら綺麗になってます!
「家事・料理」に関する質問
今日の夕飯、カレーうどん、大根サラダなんですが...何か足した方がいいですか?今週保育園お休み、旦那今日も仕事(弁当、水筒持たせてます)でワンオペ疲れました😑子どもはプラスしてヨーグルト食べさせます🌸
cosoriノンフライヤー使ってる方に質問です。 炊飯器と同じ電源元で使おうと思ってるのですが やはりブレーカーは落ちますかね? 同じような使い方してる方は 使う時間をずらしてますか? そうすると、ご飯が炊けるタイ…
白ごはん、そうめん、うどん、パスタ、パン、納豆巻き、シスコーン、手羽元、ポテト、チーズ、いちご、りんご、バナナ しか食べないです... 飲み物も水とお茶のみ ビタミンが心配なので、週2でにこにこ鉄分を白米に混ぜて…
家事・料理人気の質問ランキング
hiro
コメントありがとうございます💦
下に貯めるとそれが臭いそうですもんね😣
うちのディスポーザー、終了音がないんですが、少し残るってことは中途半端に止めてるってことなんですね💦
えみ
私はご飯食べたあと、残り物とかカスを流す→お皿洗う→洗剤を流している間にディスポーザーをオン→終わったらオフにしてるので、それくらいやってみたらどうでしょうか?😌💓